白い世界・八ヶ岳南麓界隈

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

長坂町田園地帯より

 

こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。

皆さんお元気ですか?

新型コロナワクチン接種3回目を終え、一息ついている所です。

南岸低気圧通過の影響で20センチ位の降雪が二度続き、根雪となりました。

深深々と静かに降り積もる雪、心配になって車庫の雪下ろしだけはやっておきました。

このところ風花のような雪で積もる心配はなかったのですが・・・。

周辺は真っ白の世界となってしまいました。

小海線踏切(前回のブログで鹿が集まっていた場所)

向こうが甲斐小泉駅方面になります。

八ヶ岳。

春に向けて野焼きされた土手の黒が目立ちます。

あっという間の雪景色。

デッキのテーブルもふんわりカステラのよう、等分にカットしたくなります。

林に当たる朝日がとっても綺麗です。

向こうに見えるログハウスの景色、すっかりメルヘンの世界になりました。

ピンクに染まる雲が何とも言えず美しい!日の入り寸前の甲斐駒ヶ岳、仙丈ケ岳。

此方は富士山。

 

すかさず新雪を求めてスキーに出かけました。

サンメドウズ清里スキー場」、我家から30分でゲレンデに立つ事ができます。

朝一番のゲレンデ最上部、眼下にはまだ雲海が漂っています。

向こうに見えるのが金峰山。

長坂町から見る金峰山。

 

富士山。                   八ヶ岳・赤岳。

リフト、ゲレンデは実にのんびりしています。

平日割引もあってお得で長閑な一日を過ごす事が出来ました。

帰りはのんびり温泉で疲れた身体を開放します。

露天風呂からの富士山は絶景ですー「甲斐大泉温泉パノラマの湯」。

最後は小淵沢からの白い八ヶ岳をお楽しみください!

あっ!そうそう、我家の軒先のツララをお見せしましょう‼

八ヶ岳南麓北杜市、なかなか厳しい冬です。

そんな中にも喜び、楽しさ、美しさの発見があります。

定住物件をお探しの方 

この時期の八ヶ岳南麓の訪れをお勧めします

 

八ヶ岳(北杜市、茅野市など)の物件はこちら ←クリック

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

八ヶ岳エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
https://resort-bukken.com/yatsugatake ←クリック

ご相談は、日本マウントホームページの問い合わせフォームからどうぞ!

売却のご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 / 土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432
公式サイトhttps://resort-estate.com/
ポータルサイトhttps://resort-bukken.com/
物件の売却相談https://resort-bukken.com/baikyaku

投稿者プロフィール

岡村正博
八ケ岳エリアの現地案内スタッフ。
北杜市小淵沢町に東京から移り住んで早くも丸9年が経過しました。
冬の厳しさは想像以上でしたが、素晴らしい気候が気に入ってます。
この地を訪れる方のお役に立ちたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    安曇野の名水

  3. 3

    丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

  4. 4

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  5. 5

    【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 6

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  7. 7

    期待をして欲しい三井の森の別荘!真夏なのに涼しさに感動!近くの温泉や食事も最高か!?

  8. 8

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  9. 9

    信州戸隠に代々引き継がれてきた手仕事【戸隠竹細工】

  10. 10

    歴史上の人物たちが愛した温暖な田舎暮らし小田原別荘

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP