みなさまこんにちは!
いなかも家探し・現地ブログを担当しているたけいゆきこです。
現在、関東地方は梅雨真っただ中。
「ここは東南アジアだったかな?」
というくらい湿度の高い日があるかと思えば、
「もう夏がやってきた!?」
と勘違いしてしまうくらい暑い日もあり、
体調管理がなかなか難しいですよね。
お出かけするのが億劫になってしまいそうな梅雨時期ですが、
そんな時にこそきれいな景色を見てジメジメ気分を吹き飛ばしたい!
というわけで、今回は千葉県が誇る紫陽花の名所、茂原市にある
『服部農園あじさい屋敷』にて
ちょうど今、花の最盛期を迎えている紫陽花を観賞してまいりました♪
山肌一面に紫陽花が咲き誇る、圧巻の景色をご覧くださいませ!
目次を読む
『服部農園あじさい屋敷』の基本情報
服部農園あじさい屋敷は、千葉県茂原市にある
総面積約18,000平方メートル(東京ドーム0.38個分くらい)の広大な土地に
250品種・10,000株以上の紫陽花が植えられている紫陽花のお花畑です。
6月~7月の開花シーズンにのみ開放される敷地内は、
一歩足を踏み入れた途端に
視界いっぱいに紫陽花が咲き乱れる圧倒的絶景が広がります。
山の斜面が散策路となっているため、特に雨が降った後は滑りやすくなるので
ハイキング仕様の歩きやすい靴で訪れましょう。
アクセスは、JR外房線茂原駅からタクシーで約10分、
もしくは圏央道茂原長南ICから車で約15分となります。
120台分の広い駐車場が完備されているので、マイカー移動の方も安心。
あじさい農園の入園料は大人(中学生以上)600円、
小学生300円となっています。
(※2025年現在の料金です)
農園開放時間は8:00~18:00。
午前中に紫陽花を観賞して、その後、農園近隣の見どころをまわるのもおすすめです◎
10,000株以上の紫陽花が咲き誇る景観は壮観!
駐車場に車を停めたら、早速「観賞道」の案内板に従って散策してみましょう♪
散策路に入った途端にこの絶景。
山肌一面に紫陽花が群生しています。
これはすごい!
関東の紫陽花の名所というと鎌倉が有名ですが、
紫陽花の株数で言ったら服部農園あじさい屋敷が圧勝な気がします。
紫陽花に光が降りそそぐ様子はとても神々しく、
暑さを忘れて見入ってしまいました…!
散策路は山の上まで続いています。
写真の通り、けっこうな山道です。
雨の日は足元が危険なので登れないそうですよ。
しばらくのぼって行くと山頂に到着。
山頂の展望スポットからは、杉の木立の間に茂原の街並みが見えます。
景色は良いですが、肝心の紫陽花はというと、
杉の木の間からチラチラ見えるくらい。
服部農園の紫陽花は、山頂からではなく
山の下から見上げるように 撮影した方がきれいみたいですね。
ということで下山。
梅雨の時期は気温がそこまで高くなくても湿度が高いため
少し歩いただけで汗だくです…!
汗だくになりながらも紫陽花がきれいすぎて
シャッターを押す指が止まりません。
服部農園あじさい屋敷は、まさに「千葉県の紫陽花の名所」!
美しい紫陽花たちを、これでもか!というくらい堪能できました♪
ご自宅のお庭に紫陽花のお土産はいかがでしょうか?
服部農園あじさい屋敷では、お土産用の紫陽花の鉢植えが販売されています。
あまり見かけないような珍しい品種のお花もあり、
思わずたくさん買って帰りたくなってしまいます。
「自宅のお庭を紫陽花のお花畑にしたい!」という方はぜひ、
色とりどりの紫陽花をお土産に購入してみてください。
紫陽花は丈夫で育てやすく、お手入れも楽なんですって。
お水が大好きなので、たっぷりと水やりをしていれば
毎年きれいなお花がたくさん咲きます。
ガーデニング初心者さんにもおすすめのお花・紫陽花。
もし田舎へ移住して広いお庭を持てたなら、
紫陽花をたくさん植えてみたいなぁ、と妄想してしまいました…!
千葉に来たなら海も見たい!服部農園あじさい屋敷近くの海岸をご紹介!
せっかく千葉県を訪れたなら、海を見ずに帰るのはもったいない!
茂原市にももちろんきれいな海岸がありますが、
私のおすすめは服部農園あじさい屋敷から車で約30分の場所にある
九十九里町の「不動堂海水浴場」です。
広い広い砂浜は気持ちが良く、
どこまでも歩いて行きたくなってしまいます。
そして不動堂海水浴場のシンボル的存在のコチラ。
巻貝のようなフォルムが特徴的な「九十九里ビーチタワー」は、
夕方になるとすごくロマンチックな景観になるんですよ。
ね♡
マジックアワーに巻貝のシルエットが映えています。
不動堂海水浴場からは星空もとてもきれいに見え、
夕暮れ後にしばらく空を見上げていたら
大きな流れ星を発見しました。
海辺で流れ星を見られるなんて素敵!
お時間に余裕のある方はぜひ、マジックアワーの九十九里ビーチタワー、
そして暗くなってからの星空を眺めてみてください◎
おわりに
開花してからの見頃が比較的長く、
そして見頃を過ぎた頃にだんだんと色あせていく姿も魅力的な紫陽花。
服部農園あじさい屋敷では、まだまだきれいな紫陽花を楽しめます。
みなさまも、梅雨ならではの絶景を観賞しに
茂原市へお出かけしてみてはいかがでしょうか。
《 千葉県南房総周辺の田舎暮らし物件・中古住宅をお探しの方へ 》
太平洋が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?
こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。
これからも別荘生活、田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
館山市で移住、田舎暮らしはいかがでしょうか?
南房総エリアで移住、田舎暮らしはいかがでしょうか?
***********information***********
【いなかも家探し とは】
移住物件、田舎暮らし物件、二拠点居住物件を紹介しており、様々な不動産会社の物件を紹介しています。
主に地方の物件がメインに紹介されているので、問い合わせる際には、不動産会社の名称を良く確認してください。
いなかも家探し(ポータルサイト):https://resort-bukken.com/
物件の売却相談:https://resort-bukken.com/baikyaku
【不動産会社様へ、物件を掲載してみませんか?】
「いなかも家探し」に物件を掲載してみたい不動産会社様をお待ちしております。
現在、5000件を超える勢いの反響数が自慢のサイトです。
しばらくは無料で物件を掲載できますので、御社の売上アップにご活用ください。
加盟店お申し込みは、物件掲載についてからどうぞ!
※当サイトは不動産会社様が登録することにより、直接物件を掲載できるシステムです。
現在のご利用中の加盟店様はこちら。
不動産会社様へ、ご相談、ご質問はこちらからお問い合わせください。
投稿者プロフィール

-
夢の二拠点生活を目指し、お仕事の合間に候補地をリサーチする日々を送っています。
候補地巡りの中で出会った素敵な場所やおすすめスポットをみなさまに共有していきます。
最新の投稿
千葉・館山・南房総の情報2025.06.30千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!
赤城南麓の魅力2025.06.22群馬県下仁田町“目指せ!関東一のあじさい園!”『下仁田あじさい園』
八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報2025.05.21山梨県北杜市の気になるおしゃれショップ巡り♪
埼玉エリアの情報2025.05.16薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪
コメント