カテゴリー:赤城南麓の魅力
-
こんにちは。
早いものでもう3月!
ここ数日、とても暖かいですね。
我が家の庭にも紫と真っ白なクリスマスローズ、パンジー、
そして母からもらった福寿草も咲きだしました。
…
-
群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします
テレワークと地方移住
新型コロナウィルス感染拡大の折、テレワークの推進と共に
地方移住を検討されるかたがた…
-
群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします
年々早まる開花と満開
春の陽気、、
というよりも初夏なのではと思う…
-
群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします
春の情景
鮮やかな黄色い福寿草が、春の訪れを感じさせますが、
冷え込む朝、如月という呼び名の由来は、まだ寒…
-
群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします
静かな新年
新春の初詣も自粛、閑散とした神社、
ニューイヤー駅伝の観戦も控え、自宅で地酒を楽しんだお正月。…
-
群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします
紅葉シーズン、渡良瀬渓谷も十月後半から見頃に、
なったと地元のテレビや新聞の地方版が伝えておりましたが、
十月…
-
群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします
赤城南麓の紅葉はこれから
美味しいお蕎麦が食べられると知人から教えられ、
色づく前の桐生市の山あい、梅田の里に…
-
群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします
秋の訪れ三夜沢赤城神社
惣門と呼ばれている木造の鳥居、やや朽ちかけたその足元に新な
杉の芽が顔を出していま…
カテゴリー
ピックアップ記事
-
2022-6-1
みなさん、こんにちは!
茨城エリア担当のサイガです。
5月もあっという間に終わり6月に入…
-
2022-3-4
長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。
上田市の魅力を発信しています。
上田市の老舗…
-
2022-2-25
上田市武石の美しの国別荘地から新規物件のご紹介です。
物件の詳細は下記リンクをクリック…
ピックアップ記事
-
皆さま、こんにちは八ヶ岳現地コーディネーターの山田です。
[caption…
-
こんにちは!
日本マウント現地スタッフ栃木県担当の水品です。
…
-
こんにちは!
日本マウント現地スタッフ栃木県担当の水品です。
今回は本編はありま…
-
皆さまこんにちは、八ヶ岳現地コーディネーターの山田です。
[caption id="attac…
-
皆さま、こんにちは、八ヶ岳現地案内スタッフの山田です。
残暑如何お過ごしで…