役所広司さん主演の映画撮影ロケで使われた田舎向けの物件:映画「ファミリア」

千葉・館山・南房総の情報

この記事が公開される頃には、上映中の「ファミリア」に登場するお家が今回紹介する物件になります。

役所広司さん主演の映画、「ファミリア」を皆様御存知でしょうか?

私は先日、ある目的があって観てきました。

邦画が好きで、役所広司さんを好きな方なら外せない重厚な作品だと思います。

ファミリア

ファミリア

ファミリアを観た目的は2つ

ある目的という点においては、2つあります。

1つ目は、不動産会社の日本マウントが販売活動している物件が映画のロケに使われたことが大きいです。

2つ目は、エンドロールに「日本マウント」の名前が出るのかどうかの確認です。

日本マウントが気になる方はこちらへ→日本マウント株式会社とは?

結果としては、しっかりと物件自体も思いの外たくさん映っています。

物件の詳細は、のちほど紹介いたします。

エンドロールには、ロケーション協力として、日本マウントもバン!と出てきます。

映画を観た方にとって、日本マウントって?という風になるでしょうから、ここで宣伝して、ロケ地を調べた人が興味をもってここにたどり着いてくれるといいのですが。

皆様も、映画館で確認してみてください。

また、DVDで販売やレンタルが始まったりしたら、そこでも確認していただければと思います。

ファミリアとは?

ファミリア

ファミリア

映画『ファミリア』公式サイト→ https://familiar-movie.jp/

あらすじ

役所広司を主演に迎え、国籍・文化・境遇を超えて家族を作ろうとする人々の姿を描いたヒューマンドラマ。
山里でひとり孤独に暮らす陶器職人・神谷誠治のもとに、一流企業のプラントエンジニアとしてアルジェリアに赴任中の息子・学が婚約者ナディアを連れてやって来る。学は結婚を機に退職して焼き物を継ぎたいと話すが、誠治は反対する。一方、隣町の団地に住む在日ブラジル人の青年マルコスは、半グレ集団に追われていたところを助けてくれた誠治に亡き父の姿を重ね、焼き物の仕事に興味を持つように。そんな中、アルジェリアに戻った学とナディアを悲劇が襲う。

キャスト・スタッフ

監督:成島出
脚本:いながききよたか
神谷誠治:役所広司
神谷学:吉沢亮
マルコス:サガエルカス
エリカ:ワケドファジレ
青木:松重豊
榎本海斗:MIYAVI
駒田隆:佐藤浩市

劇場情報

物件の詳細はこちらをクリックしてご覧ください→上映劇場一覧

映画の感想

まず伝えるとしたら暴力表現、セクシャルな表現があるので、苦手な人には苦手かもしれません。

しかし、それを我慢しても、同じ日本人として、知っておくべき必要がある、問題提起作品と感じました。

日本人が行う外国人労働者への不当な扱いは、ニュースで知ったことはありますが、実はとても根が深い問題だと思います。

また、ストーリーの中では、テロに対する政府の対応と共に、そこに生じる絶望的な感情は、当事者ではないとなかなか気づけないものだと観ててとても心が痛く、熱く、なりました。

家族という形を、あらためて考えさせられる内容として、自分も深く考えるに至りました。

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

フィクションではありますが、あの人が、あぁなっちゃうのは、なかなかしんどく涙しちゃいました

撮影に使われた物件の詳細は?

本日紹介したい物件は、千葉県の茂原市にあります。

映画で使われた焼き窯あるのですが、それは残されているので、しっかりと映画で撮影に使われた物件としての付加価値があると思います。

この物件を購入した方は、田舎暮らしを楽しむのもそうですが、映画で使われたんだよ~と、知り合いに自慢できるんじゃないでしょうか?

千葉県茂原市「物件No.9058」を要チェックです。

物件の詳細はこちらをクリックしてご覧ください→物件No.9058
https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

映画情報も下の方にありますので、映画に興味のある方は、スクロールしてください

お手頃な広さで程よく田舎暮らしができる物件です

【物件ポイント!】
●ポイント1 5DKの平屋→ 広過ぎず、階段がない平屋なのも魅力!
●ポイント2 令和4年にリフォーム→ 気になる水回りはキレイになりました!
●ポイント3 陶芸や工房として利用→ 映画で使われた窯がそのままに!

【ポイント1 5DKの平屋】

5DKの平屋

5DKの平屋

外観になります

外観になります

【ポイント2 令和4年にリフォーム】

令和4年に水回りをリフォーム

令和4年に水回りをリフォーム

【ポイント3 陶芸や工房として利用】

陶芸や工房として利用

映画にも使われた窯です。陶芸や工房として利用可能。

その他の物件の特徴

この物件はどういった建物なのかを伝えていきたいと思います。

この物件の注目のポイント

  • お手頃な広さ、程良い田舎暮らし物件。
  • 令和4年に水まわりをリフォーム。
  • 人気の古民家風平屋建て。
  • お風呂は母屋の並びに外風呂を新設。
  • 窓の外に森林風の景観を楽しめます。
  • 陶芸や工房としての利用にも最適。

日本マウントからのメッセージ

小中学校近く、コンビニやドラッグストアも徒歩圏で利便性が良い環境です。

お部屋の紹介を写真と共に

雰囲気のある空間

雰囲気のある空間

誠治と学たちがここで会話をしていましたね

誠治と学たちがここで会話をしていましたね

やっぱり水回りはキレイがいいですよね

やっぱり水回りはキレイがいいですよね

トイレも清潔感あります

トイレも清潔感あります

物件情報

土地面積: 1,863.82平米
建物面積:122.60平米
土地権利:所有権
築年月:1974年4月

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

より詳しい情報はこちらからお問い合わせください→お問い合わせはこちら 物件番号は【物件No.9058】です。

動画がありますので、実際の雰囲気を感じてみてください。

茂原市の魅力はどんなところ?

茂原市は「いなか」と「まち」を併せ持つ房総の中核都市と言えます。自然と利便性をうまく融合している。また目指している移住したい方、また適度な田舎暮らしをしたい方には注目してもらいたい街と言えます。

茂原市は、映画やドラマの撮影を積極的に誘致しているようで、今回、ファミリアの撮影も、この茂原市の活動が功を奏した可能性はあるのだと思います。

茂原市を観光する際は、ロケ地マップを見て歩いてみるのも良いかもしれませんね。

参考までに、映画だと「浅田家!」、「旅猫リポート」ドラマだと「チア☆ダン」「任侠ヘルパー」「あなたには帰る家がある」など、確かに多くの作品が茂原市で撮影されたようです。

移住・子育てなどの支援も手厚くなっているのも茂原市の魅力でしょう。今ならワーケーションなども茂原市を検討してみる人も増えているようで、イベント事も多い茂原市ですので、仕事終わりに遊びに行けるなど、充実した日々を送れると思います。

東京に戻ろうと思えば戻れる距離感もいいですね。「二拠点生活や移住するための場所」ということでも、茂原市が期待されている場所と言えるでしょう。

こちらの記事では、茂原市の美味しいパン屋を紹介しています→ https://resort-bukken.com/info/114977/

「茂原市」のデータ

人口:85,859人
世帯数:40,400世帯
特産品:上総袖凧・本納絵馬・鯛ちょうちん・かやかや馬・もばらせんべい・しぼさだんご・牛飼い彦星ドーナツ・茂原花笠チュイル などなど
(令和5年1月1日現在の情報)
出典:茂原市公式サイト

交通の便

電車で

千葉県JR外房線「茂原」駅より1.9km

車で

都圏中央連絡自動車道「茂原長南IC」より 約8.9km

千葉県のほぼ中央に位置しているので、東京駅から行くと、車でアクアライン経由の方が早いかもしれません。

まとめ

今回、映画の舞台に登場する物件ということで、記事を書いてみましたが、いかがでしょうか?

移住や田舎暮らしを考えている方には、付加価値としてこの物件が魅力的に映るでしょうか。

ファミリアを映画館で観たいという方は、急いだほうが良いかもしれません。だいたい1ヶ月続くか続かないかではないかなと思います。

お手頃な広さの程よい田舎暮らし物件は、ありそうでなかなかないものです。水回りがリフォームしたばかりというのも、おすすめしたいポイントになります。

陶芸家を目指す方にも刺さる物件なのかもしれませんね。茂原市に移住をお考えの方にオススメです!

https://resort-bukken.com/img/blog_icon/imamura001.png
今村

茂原市に住む友人宅から九十九里浜へドライブをしたことがありますが、チェーン店の寿司屋をよく見かけましたね

お問い合わせはこちらから

物件番号は【9058】です。物件の詳細はこちらから。

 

北総寄りの千葉県で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

千葉県・茨城県の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/chiba_ibaraki/ になります。

これからも田舎で暮らしてみたいと思えるようないいところ、お得な情報等、発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

***********information***********

>>九十九里、茂原、大網白里の物件はこちらから  

>>千葉県の物件はこちらから

その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。

■不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページから問い合わせフォームからのメール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

不動産の売買、仲介、査定に加え、田舎暮らしのサポートもいたします。
お気軽に日本マウントにご相談ください。

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

 

【別荘など、不動産売却でお困りの方は?】

お客さまの大切な物件を早期売却のために
当社のホームページに載せてみませんか?
無料掲載自宅で楽々!
売れなく困っているお家を日本マウントのHPに載せてみませんか?

無料で手間いらずの物件売却のお手伝い

不動産売却フォームはコチラ

 

不動産売却、購入にお困りの方、是非、私共にお手伝いをさせてください。 心よりお待ちしております。

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00

TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    館山芋専門店 芋屋金之助オープン!!

  3. 3

    役所広司さん主演の映画撮影ロケで使われた田舎向けの物件:映画「ファミリア」

  4. 4

    【茂原市】千葉の田舎の あられちゃん家と ニューラッキー食堂

  5. 5

    日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  6. 6

    フランクフルトが有名な道の駅。つくで手作り村

  7. 7

    南房総新鮮お魚を買いに行こう‼︎

  8. 8

    安曇野から眺望の良い築年数9年のメルヘンチックな中古住宅を映画大好きな不動産屋がご紹介

  9. 9

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  10. 10

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

最近の記事

  1. 現地スタッフが見た富士山ビュースポット6選 

  2. 河津桜の穴場スポット!?西志津スポーツ等多目的広場【佐倉市】

  3. 店舗開業も可能な設計おすすめBESS社製ログハウス物件!

  4. 関鍛冶伝承館で逆刃刀(緋村剣心)と無限刃(志々雄真実)に出会い心ときめいた

  5. 日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  6. 日本マウント仲介物件が「笑神様は突然に・・・」「ゆうがたGet!」にてテレビ放送する予定

  7. 役所広司さん主演の映画撮影ロケで使われた田舎向けの物件:映画「ファミリア」

  8. 頭上からのクマの急襲!!鉄拳制裁し撃退成功した動画の紹介【登山中の衝撃】

  9. ペンション経営や店舗経営をお考えの方に伝えたいこと

  10. 安曇野市・松本市のオススメ物件3選、人気のエリアで物件をお探しの方へ

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 現地スタッフが見た富士山ビュースポット6選 

  2. 河津桜の穴場スポット!?西志津スポーツ等多目的広場【佐倉市】

  3. 店舗開業も可能な設計おすすめBESS社製ログハウス物件!

  1. 鉾田はメロンの生産日本一!!いよいよ季節到来!!!

  2. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  3. 「美しの国別荘地」DIY向き・1LDK+ロフトのログハウス・標高1300mの別天地

  1. 店舗開業も可能な設計おすすめBESS社製ログハウス物件!

  2. カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

アーカイブ
TOP