アーカイブ:2018年 10月
-
長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。
上田市の魅力をお伝えします。
上田市の西南に広がる塩田平一体は、鎌倉幕府の重職であった北条義政から
その孫まで、三代に渡り約60年、塩田北条氏が信濃…
-
群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
北軽井沢・嬬恋村や長野原町の魅力を現地からお伝えします
管理体制の整った別荘地
北軽井沢、新着物件のご紹介です。
国道146号線沿い、管理体制の整った浅間ハイラン…
-
群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
北軽井沢・嬬恋村や長野原町の魅力を現地からお伝えします
深まる紅葉グラデーション
十月は紅葉散策には心地よい晴れ日が多かったのではないでしょうか、
深まる秋の…
-
長坂町から見る富士山
こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。
秋も深まり本格的に木々が色づいてきました。
安定しない天気が続き、久々に見た富士山はすっかり雪化粧でした。
&n…
-
こんにちは!
北信州の物件ご案内担当、現地スタッフの reiko です。
秋も盛り、飯綱高原も紅葉が秋晴れの空に映えています。
今朝のようすを写真におさめてみました。
朝の7時半ごろ、下弦の月が西の空に残…
-
千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら
お菓子工房tauko~タウコ~
2018年10月上旬に
新規オープンしたばかりのお菓子屋さんで…
-
こんにちは、静岡岩本です。
徳川家康の駿府城の下に豊臣政権下で築かれた城が存在していた事が確定しました!!
先日のブログで、徳川家康の駿府城が江戸城より大きかったことをお伝えしました。また、家康が秀吉の命令で…
-
茨城県、栃木県の一部のエリア担当をしていますクマダです。
秋深まる信州路を散策しました。
佐久パラダ人工スキー場にありますカブト虫ドームです。
たくさんの種類のカブト虫がドームの中におります。
…
カテゴリー
ピックアップ記事
-
2022-6-1
みなさん、こんにちは!
茨城エリア担当のサイガです。
5月もあっという間に終わり6月に入…
-
2022-3-4
長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。
上田市の魅力を発信しています。
上田市の老舗…
-
2022-2-25
上田市武石の美しの国別荘地から新規物件のご紹介です。
物件の詳細は下記リンクをクリック…
ピックアップ記事
-
皆さま、こんにちは八ヶ岳現地コーディネーターの山田です。
[caption…
-
こんにちは!
日本マウント現地スタッフ栃木県担当の水品です。
…
-
こんにちは!
日本マウント現地スタッフ栃木県担当の水品です。
今回は本編はありま…
-
皆さまこんにちは、八ヶ岳現地コーディネーターの山田です。
[caption id="attac…
-
皆さま、こんにちは、八ヶ岳現地案内スタッフの山田です。
残暑如何お過ごしで…