今年は二度も訪れてしまった穴山の“花の谷”

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

道路脇に佇む“花の谷”

 

こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。

早く明けた今年の梅雨でしたが、戻り梅雨の様な雨もあってすっきりしません。

今夜は激しい雷雨が襲って来てTVの音声も聞こえないほどでした。

一瞬の停電もあって用心の為パソコンの電源コードを抜いたほどでした。

皆さんの処は如何でしたか?

今年も寄って見ました穴山の “花の谷”

6月16日、花菖蒲目当てに行ったのですが、あれれ???

いつもの菖蒲田には菖蒲の花どころか葉も見当たりません。

何処に行ったの~“花菖蒲”?

池には蓮の花がちらほら程度に見えるだけ。なんじゃ!これは!!

もう花は観れないの~!

諦めて道路に上がり帰りかけると道路の反対側に芝生が見えます。

土手を上がってみると

こじんまりとした菖蒲田が二つあったのです。

とにかく菖蒲の花は観る事が出来ました。

しかし一体、去年までの花菖蒲たちは何処へ?

 

7月25日韮崎へ用事の序に “花の谷” 寄って見ました。

オッ!咲いてるぞ!! ハスの花!

“花の谷”は中央線穴山駅近くに在るこじんまりしたスペースです。

集落を貫く旧道に面し、道路下に見えます。

手入れされたふかふかの芝生。花菖蒲、紫陽花、蓮の花が次々と咲いて行きます。

訪れた人達は「綺麗!・ラッキー!」などと声を上げています。

ウィークデイ、昼下がり、適度な花見客、のんびり花と空間を楽しめます。

この花を見ると私はいつも和菓子の「落雁」を思い出すのです。

 

風に揺られて葉の水がコロコロ、シオカラトンボも休憩中。

大賀ハスの子孫です。

蓮の植え替え作業があったのですね。で、花菖蒲は何処へ行っちゃたのぉ~!

蓮池から道路を見上げると。

道路の反対側、菖蒲田が二つあったのがこの緑の奥でした。

 

紫陽花もまだ見る事が出来ました。

俳句コンテストも開かれているようですよ~!

去り際に「特急あずさ」が姿を見せてくれました。

我が家近くまで戻って来た長坂からの景色です。

この時季富士山はなかなか姿をみせてくれないのですが・・・。

咲き誇るリアトリスの向こうに富士山。

韮崎市街の気温は35度、帰宅時の小淵沢わが家の気温は26度。

下界はやっぱり暑かったです。

別荘を探しがてら涼しい八ヶ岳南麓を訪れて見ては如何ですか!

八ヶ岳山麓生活の日々をインスタグラムで紹介しています。
ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

https://www.instagram.com/yatsugatake_foot/ になります。

よろしくお願いいたします。
それではご案内でお待ちしております。

八ヶ岳が近い場所で、田舎暮らしはいかがでしょうか?

こちらの物件が気になる方、お気軽にお問い合わせ下さい。
喜んでご案内いたします。

八ヶ岳(北杜市、茅野市など)の物件はこちら ←クリック

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

八ヶ岳エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
https://resort-bukken.com/yatsugatake ←クリック

【いなかも家探し とは】

移住物件、田舎暮らし物件、二拠点居住物件を紹介しており、様々な不動産会社の物件を紹介しています。
主に地方の物件がメインに紹介されているので、問い合わせる際には、不動産会社の名称を良く確認してください。

【不動産会社様へ、物件を掲載してみませんか?】

いなかも家探し」に物件を掲載してみたい不動産会社様をお待ちしております。
現在、3500件を超えた反響数が自慢のサイトです。
基本的には無料で物件を掲載できますので、御社の売上アップにご活用ください。

加盟店お申し込みは、物件掲載についてからどうぞ!

※当サイトは不動産会社様が登録することにより、直接物件を掲載できるシステムです。
現在のご利用中の加盟店様はこちら。
不動産会社様へ、ご相談、ご質問はこちらからお問い合わせください。

いなかも家探し(ポータルサイト)https://resort-bukken.com/
物件の売却相談https://resort-bukken.com/baikyaku

投稿者プロフィール

岡村正博
八ケ岳エリアの現地案内スタッフ。
北杜市小淵沢町に東京から移り住んで早くも丸9年が経過しました。
冬の厳しさは想像以上でしたが、素晴らしい気候が気に入ってます。
この地を訪れる方のお役に立ちたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    大自然と共に過ごす至福の時。十里木高原の中古別荘、家探しの新たな選択肢がここに!

  3. 3

    【茂原市】千葉の田舎の あられちゃん家と ニューラッキー食堂

  4. 4

    群馬県みどり市の隠れ家!自然豊かな中古住宅で理想の田舎暮らし

  5. 5

    【銚子市】元旦も営業しているオススメのお食事処 いたこ丸

  6. 6

    快適な田舎暮らしと現代的リフォームが融合した小淵沢の2LDK物件!

  7. 7

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  8. 8

    静岡・地元散策・月に1度不動尊の縁日に開催の朝市!賑わっていました。

  9. 9

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  10. 10

    コリーナ矢板のオススメ物件

最近の記事

  1. 大自然と共に過ごす至福の時。十里木高原の中古別荘、家探しの新たな選択肢がここに!

  2. インスタグラマーにも人気!あしかがフラワーパークの魅力

  3. 群馬県みどり市の隠れ家!自然豊かな中古住宅で理想の田舎暮らし

  4. 快適な田舎暮らしと現代的リフォームが融合した小淵沢の2LDK物件!

  5. 笠間市で田舎暮らしの理想を叶える!アトリエ付きの豪華別荘

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 大自然と共に過ごす至福の時。十里木高原の中古別荘、家探しの新たな選択肢がここに!

  2. インスタグラマーにも人気!あしかがフラワーパークの魅力

  3. 群馬県みどり市の隠れ家!自然豊かな中古住宅で理想の田舎暮らし

  1. 【BESS社製】心がほっと安らぐ場所:岐阜県関市のログハウスで夢をカタチに

  2. 住まいと歴史が共生する町、足利市での新しい生活を【家探し】

  3. 【朝日村】ヒノキを存分に使った蔵付きで美しい中古住宅: 心躍る田舎暮らしの幕開け

  1. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  2. 【BESS社製】心がほっと安らぐ場所:岐阜県関市のログハウスで夢をカタチに

  3. 住まいと歴史が共生する町、足利市での新しい生活を【家探し】

アーカイブ
TOP