川の博物館 田舎暮らしと深くかかわる水辺の景色

埼玉エリアの情報

現地スタッフの日本マウントです。

埼玉県小川町の物件に向かう道中、
関越道花園ICを下りて、花園橋から観える川辺の風景

川の博物館 00

田舎暮らしのエリアを観ると、川と深い関わりがあること
が感じられます。山あいの集落は川沿いに形成されて水車
や造り酒屋や味噌蔵などがあって、今でもその家の呼び名
になっていたりします。

埼玉県立川の博物館は、荒川を中心に川と水と人々のくらしを
テーマとした参加体験型の総合博物館です。

川の博物館 01

シンボルの巨大水車は、遠くから観ると観覧車のようです。
川の博物館 02

敷地内に流れる小川、生活との関わりいろんな形で想像させます。

川の博物館 03

興味深い、東秩父の精米水車、「胴掛け」といって中段から水が
注がれていますが、本来は「下掛け」といって川面に直接浸けて
回していたそうです。

川の博物館 04

高低差のある地形の場合は上や横から水を掛けていたようです。
精米される際に出る、米ぬかは漬けものに、麦ぬかは家畜の餌に、
昔はあたりまえのように循環型のエコ社会でした。

川の博物館 05

こちらは近代的な、皆野のコンニャク水車
水車の動力源を地域の特産品の量産に活用する例は多数あり、
私の故郷桐生でも、機織りに水車が使われた記録があるそうです。

川の博物館 06

加工前と磨り潰されて粉末になったコンニャク。
オランダの風車でも、絵の具の顔料を磨り潰しているのを、
テレビのクイズ番組で観たことを思い出しました。

川の博物館 07

博物館の展示は、飲料水の水源としての川、生態系、水産業、
土壌学や、土木建築など、様々な分野の専門家のかたが企画を
されているのがうかがえ見応えある博物館ですよ!

埼玉県の物件はこちら

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウントのサイトはこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 3

    安曇野の名水

  4. 4

    栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 5

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  6. 6

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

  7. 7

    小野川沿いの歴史的町並みを散策 香取市佐原

  8. 8

    本栖湖・西湖・精進湖はもともとは1つの大きな湖だった!ご存じでしたか?

  9. 9

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  10. 10

    【5月〜6月に見頃】あまりに美しすぎる庭!群馬県「中之条ガーデンズ」でバラを満喫しよう

最近の記事

  1. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 食から暮らしが変わる【安曇野】Charcuterie Ruzで出会う本物の味

  5. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP