「こんなパン屋、近所にあったらいいのに…」
那須を訪れるたび、私はそう思います。
都心から数時間の場所に、こんなにも個性あふれるベーカリーが密集しているなんて、意外と知られていないんじゃないでしょうか。
そして気づくのです。パン屋の魅力だけじゃない。
那須には“暮らしのヒント”が散らばっている、と。
この記事では、パン好きの私が3月の那須をめぐった旅の記録を通して、那須での暮らしの魅力や、移住後の生活をリアルに想像できるヒントをお届けします。
那須エリアの不動産に興味がある方は、記事末のリンクもチェックしてみてください。
目次を読む
パンのまち・那須が持つ不思議な吸引力
パン屋が多い街には、共通して“人が集まる理由”があります。
食にこだわりがあって、作り手の顔が見えて、地域に根ざした温もりがある。
那須町もまさにそんな場所。
実際、公式の那須パンマップまであるんですよ。
今回はその中でも、私が実際に訪れて感動した4軒をピックアップ。
移住や観光を検討中の方にも参考になると思います。
ペニーレイン那須店|混雑も納得の大人気ベーカリー
「那須のパン屋と言えば、ここ!」
そう断言してもいいほど有名なのが、ベーカリー ペニーレイン 那須店です。
ビートルズ好きのオーナーが始めたこの店は、内装から包装紙に至るまで英国調で統一され、観光名所にもなっています。
私は3月中旬の平日、開店時間前に到着。
駐車場にはすでに数台の車。並ばずに入れたのは奇跡に近いかも?
種類豊富なパンに圧倒されながら、手が止まらずトングが迷子に(笑)
「迷って違うものを選ぶと、後悔する」って、不動産選びにも似てるよね。
NAOZO(ナオゾー)|予約必須!石窯で焼き上げる重厚パン
「予約しないと買えないパン屋があるらしい」
そんな噂を耳にして向かったのが、那須塩原市のNAOZOさん。
朝9時に訪れると、焼き上がりはまだとのことでその場で13時を予約。
再訪すると、石窯の香ばしい香りが店内を包んでいました。
私が選んだのは「山型食パン」。ずっしり重く、噛むほどに香りが広がる一品です。
焼いても美味しいし、サンドイッチにしても負けない存在感。
具材の方に“気合”が必要です(笑)
クーロンヌ リネア|パンの香りに包まれるログコテージ体験も
茨城や千葉にも展開している人気店「クーロンヌ」の那須高原店には、ログコテージが併設されています。
パンの香りに包まれて泊まる…パン好きにとっては夢のような環境。
ハード系のパンが中心で、「フルーツ・ライ」はドライフルーツがぎっしり詰まった濃厚な味わいでした。
選ぶときはセルフではなく、スタッフが対応してくれるスタイルなので、素材やこだわりを聞きながらパンを選べるのも嬉しいポイント。
まるぱん工房|SNSで話題の“くまぱん”が可愛すぎる!
最後に訪れたのは、黒磯駅から徒歩圏内にある「まるぱん工房」。
目当てはもちろん、SNSでも話題の「くまぱん」。
頭の中に板チョコが入っているユーモラスなビジュアル。
予約しないと買えないレベルの人気商品なんですが、見た目だけでなく味もしっかり美味しい!
パンも焼き菓子もどこか素朴で、丁寧につくられているのが伝わる。
こういう“町の小さな名店”があるのも那須の魅力だと感じました。
パンを通して見えてくる、那須の“暮らしの魅力”
この4軒のパン屋さんをめぐって改めて感じたのは、那須で暮らす人たちが“食”に丁寧であるということ。
ふと視界に入る那須連山、のどかな牧場、古民家のカフェ、笑顔でパンを渡してくれる店員さん。
すべてが「ゆっくり暮らすって、こういうことか」と教えてくれました。
観光地の側面もある那須ですが、生活者の目線で見ると、より魅力的な土地に映ります。
那須に移住したい、別荘を買いたい——そんな方へ
「そろそろ都会を離れてもいいかも」
「セカンドライフに向けて、自然のある暮らしがしたい」
そう感じ始めているなら、那須という選択肢をぜひ検討してみてください。
《 栃木県・那須エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》
日本マウントでは那須高原の中古別荘、那須塩原市の不動産物件をHPでご案内しております。
お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。
那須エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか?
栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス
那須高原の物件
那須塩原市の物件
今日もありがとうございました。
皆さまにとって幸せな1日でありますように
***********information***********
【いなかも家探し とは】
移住物件、田舎暮らし物件、二拠点居住物件を紹介しており、様々な不動産会社の物件を紹介しています。
主に地方の物件がメインに紹介されているので、問い合わせる際には、不動産会社の名称を良く確認してください。
いなかも家探し(ポータルサイト):https://resort-bukken.com/
物件の売却相談:https://resort-bukken.com/baikyaku
【不動産会社様へ、物件を掲載してみませんか?】
「いなかも家探し」に物件を掲載してみたい不動産会社様をお待ちしております。
現在、5000件を超える勢いの反響数が自慢のサイトです。
しばらくは無料で物件を掲載できますので、御社の売上アップにご活用ください。
加盟店お申し込みは、物件掲載についてからどうぞ!
※当サイトは不動産会社様が登録することにより、直接物件を掲載できるシステムです。
現在のご利用中の加盟店様はこちら。
不動産会社様へ、ご相談、ご質問はこちらからお問い合わせください。
投稿者プロフィール

-
田舎暮らしや別荘ライフ、地方移住、観光スポットの魅力など、多様な暮らし方にまつわる情報を発信しています。
「いなかも家探し」では、不動産情報やリアルな体験コラム、週末トリップに役立つ観光ガイドまで、幅広いテーマをお届け中です。
近年、地方移住や二拠点生活といった選択が、特別なことではなくなりつつあります。
自分らしい暮らし方を模索する方が増え、「自然とともに生きる」「静けさの中で暮らす」――そんなライフスタイルが新しいスタンダードになってきているのを日々実感しています。
皆さまの新しい暮らしのヒントや後押しとなるような情報を、心を込めてお届けしていきます。
コメント