さくら祭り@高遠城址公園

安曇野・白馬の情報

行ってきました。さくら祭り@高遠城址公園

桜といえば高遠。名前は幾度となく聞いてはいましたが、まだ行ったことがありませんでした。

混むと聞いていたので、なるべく早く家をでました。

S__10297349

安曇野から中央道で向かいます。

今日はいい天気。

中央アルプスも見えてきました。

期待が膨らみます。

S__10297348

高遠の周辺の学校は無料駐車場として解放されていました。

しかしそれでも全然足りていません。。

車止めるのに30分待ちです。

S__10297351

どうですか桜の奥に中央アルプス!

素敵すぎます。

S__10297352

すごい人で賑わっています。

 

S__10297353

見上げると桜桜桜!桜だらけです(笑)

この高遠の桜を見下ろせる場所があるとしたら最高だと思います。

是非上からみてみたいですね。

あるんでしょうか?

S__10297350

しかし、帰りの渋滞は酷いものでした。

それ以上に酷かったのは私たちと入れ違いに高遠に向かってくる人たちの渋滞です。

まあ今日がピークだと思いますが、満開の天気の良い休日に行く方は渋滞は覚悟したほうがいいでしょう!

 

 

 

 

投稿者プロフィール

佐藤 優史
安曇野市に移住しました!他県出身だからこそ信州の良さが分かることもあります。移住、田舎暮らしご検討の方、お気軽にご相談ください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  4. 4

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  5. 5

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  6. 6

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

  7. 7

    日本すずらん群生地(東日本随一)とずっしりおいしい!おばちゃんの太巻寿司、そしてラベンダーの新名所へ

  8. 8

    茶処・川根町家山「茶畑と一本桜」のある風景・癒されます!

  9. 9

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  10. 10

    飯山市の2物件【売ロッヂ&田畑付き】アウトドアレジャーに、田舎暮らしに、最適!

最近の記事

  1. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  2. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  4. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
アーカイブ
TOP