信州冬紀行 カーリングの大会が・・・(軽井沢町) 

軽井沢・上田市・東信州の情報

上田市在住の現地スタッフの町屋です。

地域の情報を発信しています。

DSCF4200

場所は軽井沢の風越公園にある、軽井沢アイスパークです。

DSCF4196

2月5日まで開催中。

DSCF4202

斬新的なデザインの建物。

DSCF4203

平日にも関わらず観客がいました。

DSCF4216

休憩ラウンジです。

DSCF4206

DSCF4210

たまたま訪れた時は休憩時間。

DSCF4205

試合はしてません。トホホ。

DSCF4213

メディアが取材をしています。

DSCF4219

屋外のリンクではコースを直していました。

屋外は寒いですが、会場内は熱い。

DSCF4197

屋外で記念撮影する人も。

軽井沢町のお勧めの物件はこちら

定住でも週末暮らしにも最適。

物件番号NO43479

 

ここが注目のポイント!!
  • 旧軽井沢銀座へは歩いてすぐ。
  • 室内は綺麗でメンテナンスも充実で安心そして快適

その他の軽井沢町の物件はこちら

**************************

日本マウント は「日本の田舎を元気にしたい!」を
目標に関東甲信地方の別荘、リゾート、田舎暮らし物件を
主に取り扱う不動産会社です。
 
弊社のモットーは、「スピード」です。
物件調査、広告掲載、案内は無料。
別荘など、不動産売却でのご相談窓口は
TEL 0120-404-432
 
 
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応。
不動産売却フォームは、こちら

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【館山市】PV撮影地としても人気!房総最西端の洲崎灯台

  3. 3

    日本発公開!奇跡の「風にそよぐグラス」を見れるのはあとわずか!箱根ガラスの森美術館にて

  4. 4

    八ヶ岳エリア清里には「萌木の村」がある。富士山も見える。

  5. 5

    「校閲ガール」で話題になった「龍宮窟」”ハート”もちゃんとありました!!

  6. 6

    日光総合支所 レトロな庁舎で暖かく市民をお出迎え

  7. 7

    埼玉県行田市『古代蓮の里』で見られる蓮の花はため息が出てしまうくらい神秘的で美しかった

  8. 8

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  9. 9

    高校野球と映画館 桐生の古い街並みの写真

  10. 10

    人気の美しの国別荘地 悪質な不動産仲介業者にご注意(上田市)

最近の記事

  1. 【田舎暮らし】テレワークの仕事は移住しやすい!前編

  2. 埼玉県行田市『古代蓮の里』で見られる蓮の花はため息が出てしまうくらい神秘的で美しかった

  3. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  4. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  5. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP