バラに平和の祈りを込めて(坂城町)

長野市 飯綱 北信エリアの情報

長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。

地域の魅力を発信しています。

長野県坂城町は物づくりの町として有名ですが、花ではトルコギキョウ

やバラの生産でも有名です。5月になれば、さかき千曲川バラ公園には

多くの人が、甘い香りと彩り豊かなバラがお出迎えします。

ここ数年はコロナ禍により開催は見合わせてきましたが、ようやくばら

祭りが開催出来ました。第17回 信州さかき町 ばら祭りが、5月28日

から6月12日の期間中に県内、県外からと多くの人が訪れて多くの品種

のバラを見て楽しんでいました。

皆さんマスクを付けて園内を鑑賞されています。この日はあいにくの

曇り空でしたが、色鮮やかに咲き誇るバラを見て心豊かに楽しんで

いました。

バラと言えば真っ赤な色を連想しますよね。

これは「シャルルドゴール」フランスの元大統領の名前から付けたバラ

これは「さかきの輝」坂城町のオリジナルローズ何とも言えないオレ

ンジ色を帯びたローズピンクです。

今回のばら祭りの主役は「ピース」第二次世界大戦後平和への希望を

込めて名付けられました。坂城では昭和30年代に生産されました。

園内のあちらこちらの「ピースを探そう」の案内文が掲げられていま

したが、330種2300株が植えれれていますので皆さん中々苦労され

ていましたが、広い公園内を道順の沿って歩いて行くと看板があり

ますので見つかります。

バラに平和の願いを込めて命名され世界中で知られたピースですが

その願いも虚しく大国による武力行使は平和を祈る多くの人達を

悲しませる事態となりました。

このピースにまつわるエピソードが書かれていました。バラは喋る

事は出来ませんが、平和で多くの人が安心して生活出来る、子供

から大人、老人が笑顔で暮らせる社会を望んでいると思います。

私達の心の中で「平和を意識し、平和ほど尊いものは無く、平和で

ある事を祈ってやまない」人が多くなれば戦争は起こらないと思い

ます。

園内に咲き誇るバラを見ているだけでとても満ちたれた気持ちにな

ります。

展望台に上り一面のバラに思わず圧倒されてしまいます。

バラ好きのファンにはたまりません。

バラ公園のオブジェです。バラを表現していますが芸術的すぎて

少し難しいです。

バラの苗木を買われたのでしょうか。自宅の庭に植えて楽しまれる

でしょうか。世界各地で行われている戦争、紛争、テロ、憎しみ

の連鎖が断ち切られように祈るばかりです。

中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント

佐久市の物件はこちら

東御市の物件はこちら

小諸市の物件はこちら

上田市の物件はこちら

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

東信州エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
ご相談は、日本マウントホームページ問い合わせフォームからどうぞ!

売却の、ご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 /  土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  3. 3

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  4. 4

    安曇野市って雪すごいですよね?いやいや。。

  5. 5

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

  6. 6

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  7. 7

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

  8. 8

    【茨城県笠間市市毛】離れのアトリエがついた和風建築の別荘をご紹介します

  9. 9

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  10. 10

    凍結防止の素晴らしい機能!のはずが水道代が2倍に。。

最近の記事

  1. 【田舎暮らし】実体験から学んだ「冬の快適生活3選」寒さ対策は、これでOK!【富士吉田】

  2. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  3. 【田舎暮らし】遠い場所の不動産を購入するのは難しくない!

  4. 埼玉県小川町・木造校舎をリノベしたレトロかわいいカフェ『分校カフェMOZART』へ

  5. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 【田舎暮らし】実体験から学んだ「冬の快適生活3選」寒さ対策は、これでOK!【富士吉田】

  2. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  3. 【田舎暮らし】遠い場所の不動産を購入するのは難しくない!

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP