新そばを戸隠で味わう(信州の魅力再発見)

長野市 飯綱 北信エリアの情報

長野県 上田市在住の現地スタッフの町屋です。

信州の魅力を発信しています。

秋は実りの秋とも言われ大切に育てられた野菜や果物が

食べられる時期です。今が旬なのは、「新そば」もそうかも

しれませんね。

日本三大そばのひとつである、長野県戸隠のそばも人気です。

先日仕事で行く機会がありましたので、戸隠 越水地区にありました

お蕎麦屋さんに入りました。平日にも関わらずお昼は順番待ちです。

車のナンバーを見ると県外の車も見られ、場所も本線から外れた

脇道にも関わらず入ってきます。

現在、人口4000人ほどの戸隠地区ですが、そば店の数は45店あり、

人口100人あたり1件以上もある激戦区です。

この激戦区で生き残っているそば店はどれも外れが無いと

言われるのはそば通をうならせる風味や伝統の戸隠そば

を守り続けた店主のこだわりがあるのでしょうか。

戸隠そばの特徴でもある「ぼっち盛り」では一口大にまとめた

そばが5束盛られるのが一般的です。

この5束の由来には諸説あり

① ぼっち盛りの形は人魂をかたどっている。

② 戸隠地区に5社ある神社になぞえられて5つに盛る。

③ 漢字では「法師盛り」と書く

という説もあり、地域の山岳信仰や修験動と深い関わりが

あるとされています。

身体にも良いとされるお蕎麦は、女性や高齢者の

方にも人気のヘルシーメニューにも取り上げられ

男性は定年後には趣味で手打ちそばに挑戦する昨今です。

今回は初めてのお店でしたが、店内には蕎麦を打つ音が鳴り響き

そばを味わう特別なひとときでした。

このお店のこだわりは

江戸時代から続く宿坊の味を守ること。

そば打ちの際の麺の長さや細さも、江戸時代から伝わる

伝統を守り続けていることでしょうか。

「そば茶屋 極楽坊」の詳細情報

住所     長野市戸隠3611-5

営業時間   4月から11月 10時半から17時半

12月から3月 11時半から17時

ラストオーダー 閉店30分前

定休日    木曜日 祝日の場合は営業

平均予算   昼間 1000円から1999円 夜間 2000円から2999円

お店電話番号 026-254-3276

中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント

佐久市の物件はこちら

東御市の物件はこちら

小諸市の物件はこちら

上田市の物件はこちら

***********information***********

皆様の田舎暮らしを応援する日本マウントです。

戸建、土地などお探し、売却の相談空家対策につきましても

日本マウントにお任せください。

フリーダイヤル:0120-404-432

営業時間:(月~金)9:00~19:00

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  3. 3

    前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  4. 4

    安曇野の名水

  5. 5

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【西麓編】

  6. 6

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  7. 7

    ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編

  8. 8

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  9. 9

    コリーナ矢板のオススメ物件

  10. 10

    のんびり一泊二日 安曇野&松本の旅。計画を立てるのが面倒なズボラな方へ捧げる日記

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP