赤城南麓季節の庭 7 果樹の収穫と成長

群馬県、前橋・桐生・みどり・北軽井沢・嬬恋
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

五月も後半になると、
果樹の実りや生育がぐんぐんと、

イチゴが収穫時期をむかえたので、
鳥さんたちの襲来から守るために、
保護のネットで覆ってみました。

2014 0523 苺NET

少しずつ収穫!

2014 0523 苺

サクランボは赤く実って、
こちらは、もうご自由に食べてくださいという感じ。
何年か前、一日でほぼ無くなったことも。

2014 0523 さくらんぼ

ブルーベリーは花が散り、青い果実に。

2014 0523 ブルーベリー

食べられるとは期待していないけれど、
花が綺麗なので植えてあるリンゴ。

2014 0523 リンゴ

九州産のビワが店頭に並ぶ頃、
家ではまだこんな青く小さな実。

2014 0523 琵琶

栗の木も、初夏にかけて花が咲きます。

2014 0523 栗

菜園や果樹が楽しめそうな庭付きの物件は、

渋川市赤城町津久田の古民家No,70311
桐生市菱町の高台No,70287

是非、ご覧くださいませ。

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  4. 4

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  5. 5

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  6. 6

    ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  7. 7

    栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  8. 8

    ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!後編

  9. 9

    多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  10. 10

    豊かな時間が流れる古民家で、新しい暮らしを始めませんか?

最近の記事

  1. 【富士五湖周辺】河口湖周辺の別荘地の食料品日用品などの買い物について

  2. 鎌倉・坂ノ下に暮らすように通いたい八百屋さん|ハレトキ 晴レ時々野菜

  3. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!後編

  4. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  5. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP