昔の宿場は、今道の駅  こんにゃくの里へようこそ

嬬恋・北軽井沢逍遥

群馬県、前橋・桐生・みどり・北軽井沢・嬬恋
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

渋川伊香保ICから国道17号線を北上するバイパス道、
バイパス開通以前は草津や嬬恋への往来で渋滞に悩まされました。

道の駅子持 00

水上や上越方面と、嬬恋、草津方面の分岐手前、 今日は、道の駅 こもち を御紹介しましょう。

道の駅子持 01

伊香保や榛名の玄関口の渋川市の北側、合併前は子持村と 呼ばれていました。
このさらに北側に高山村があります。

道の駅子持 02

上野国白井宿、かつての宿場は、今道の駅

道の駅子持 03

水車や水辺を復元したテーマパークのようなつくり。
道の駅子持 04
昔の生活は、川と水に寄り添って成り立っていたのでしょう。

道の駅子持 05

ドライブの疲れを癒す足湯もあります。

道の駅子持 06

平日でも賑わう、ふるさと物産館、
コンニャクといえば下仁田と思いきや、生産量群馬一だそうです。

道の駅子持 07

高山村に向かう県道沿いにも、コンニャク畑が一面に、 独特の薄緑色の葉が印象的です。

道の駅子持 08

他に特産品として、「やよいひめ」という苺がありますが、
群馬の「とねほっぺ」と栃木の「とちおとめ」を掛け合わせた 品種だそうです。
いちごの リキュールこもち姫 もお土産にどうぞ。
この道の駅のある国道17号に沿って流れる利根川の東側には 苺狩りスポットがあります、
シーズンには是非寄り道を!

群馬県の物件はこちら

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウントのサイトはこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 3

    安曇野の名水

  4. 4

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  5. 5

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

  6. 6

    栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  7. 7

    小野川沿いの歴史的町並みを散策 香取市佐原

  8. 8

    本栖湖・西湖・精進湖はもともとは1つの大きな湖だった!ご存じでしたか?

  9. 9

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  10. 10

    【5月〜6月に見頃】あまりに美しすぎる庭!群馬県「中之条ガーデンズ」でバラを満喫しよう

最近の記事

  1. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 食から暮らしが変わる【安曇野】Charcuterie Ruzで出会う本物の味

  5. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP