北陸新幹線で上越妙高へ 高崎から長野へノンストップ

軽井沢・上田市・東信州の情報

現地スタッフの日本マウントです。

今年三月に開業した北陸新幹線に乗りました。
新幹線の整備が進むと、名古屋や大阪方面に北陸路で行く時代が 来るのでしょうか。

北陸新幹線 00

行き先は上越妙高、長野の先へ、初乗車!

北陸新幹線 05

この「はくたか」高崎を出ると次は長野、

北陸新幹線 01

座席も電源あって便利、但し、この先トンネル多いので 通信系ご注意ください。

北陸新幹線 02

シートのヘッドレストもアジャスタブル、
でも新幹線の座席って 普段あいている席の角度、不自然だと思いませんか? 私だけでしょうか、

北陸新幹線 03

洗面設備鏡脇にシートの柄と同じ格子デザイン、
シャープにプリーツ加工された間仕切りカーテンが上品です。

北陸新幹線 04

いつの間にか軽井沢駅を通過して、佐久平あたりの田園風景、

北陸新幹線 06

高崎からノンストップで36分、長野駅へ到着、は、早い!
今まで、軽井沢停車で距離と時間を実感できましたが、 なんだか新鮮な驚きの感覚です。

北陸新幹線 07

長野を出発、飯山駅に停車し、

北陸新幹線 08

上越妙高付近、稲穂が色濃く黄金色になっています、米所の風景。

北陸新幹線 09

初めて、否、上越に来たのは、二十数年前、
信越線の特急で雪の碓井峠を越えた思い出がよみがえりました。

上越妙高駅に間もなく到着です、つづく

町屋さんがブログ紹介していた、妙高市の物件はこちら

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウントのサイトはこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【館山市】PV撮影地としても人気!房総最西端の洲崎灯台

  3. 3

    日本発公開!奇跡の「風にそよぐグラス」を見れるのはあとわずか!箱根ガラスの森美術館にて

  4. 4

    「校閲ガール」で話題になった「龍宮窟」”ハート”もちゃんとありました!!

  5. 5

    八ヶ岳エリア清里には「萌木の村」がある。富士山も見える。

  6. 6

    日光総合支所 レトロな庁舎で暖かく市民をお出迎え

  7. 7

    埼玉県行田市『古代蓮の里』で見られる蓮の花はため息が出てしまうくらい神秘的で美しかった

  8. 8

    高校野球と映画館 桐生の古い街並みの写真

  9. 9

    人気の美しの国別荘地 悪質な不動産仲介業者にご注意(上田市)

  10. 10

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

最近の記事

  1. 【田舎暮らし】テレワークの仕事は移住しやすい!前編

  2. 埼玉県行田市『古代蓮の里』で見られる蓮の花はため息が出てしまうくらい神秘的で美しかった

  3. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  4. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  5. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP