北軽井沢駅舎と観光協会

嬬恋・北軽井沢逍遥

群馬県、嬬恋・北軽井沢・前橋・桐生・みどり
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

北軽井沢の中古別荘物件は、嬬恋村が多いのですが、
長野原町北軽井沢周辺は、古くからの避暑地で、
草軽電鉄の旧軽井沢駅舎は唯一現存する駅舎です。

2015 0614 北軽井沢駅舎 01

手前の道路を挟んで、バスの発着所と観光協会案内所が
あります。

(写真撮忘れました、こちらはGooglemapの画像)
2015 0614 北軽井沢駅舎 03

駅舎内の展示も、高原を走る列車など、興味深いのですが、

北軽井沢駅跡 04

観光案内所内に、貴重な資料がたくさん展示してあります。
列車の模型とレールの実物

2015 0614 北軽井沢駅舎 04

観光パノラマ図はユニークな表現でレトロ

2015 0614 北軽井沢駅舎 05

当時の切符、
切符といえば硬い厚紙で、パキンとハサミを入れ
綺麗な欠き込みがつくられる、そんな昔の情景を想像してしまいます。
後から思い出したのですが、
ガラスケースの向こう側ポスターに「カルメン」の文字、
木下恵介監督の映画「カルメン故郷に帰る」の舞台は北軽井沢や浅間牧場です。

2015 0614 北軽井沢駅舎 06

カブトムシの愛称で親しまれた機関車の姿図、帽子、
90周年を記念してつくられた限定版ミニチュア、これ欲しい!
売り出せば鉄道ファン飛び付きますよ、(笑)

2015 0614 北軽井沢駅舎 07

当時の路線をたどった手作り感あふれる限定版地図資料は500円

2015 0614 北軽井沢駅舎 08

部分的に拡大してみると、、

北軽井沢の東側、照月湖畔のホテルの写真とスタンプ
この頃から多くの人が訪れていたのですね。

2015 0614 北軽井沢駅舎 09

今、照月湖のさらに東側には、南木山別荘地の物件がございます。

いくつもの難所を越えて、終点は草津温泉駅

2015 0614 北軽井沢駅舎 10
草津町の玄関口にある道の駅には、
機関車の大きな模型と、草軽電車を懐かし惜しむ詩が展示されています。

2015 0614 北軽井沢駅舎 11

草津町の温泉付きログハウス物件はこちら!

軽井沢から草津へ、
北軽井沢・長野原町の物件はこちら
北軽井沢・嬬恋村の物件はこちら

軽井沢エリアの物件はこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  3. 3

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 4

    【富士五湖周辺】河口湖周辺の別荘地の食料品日用品などの買い物について

  5. 5

    【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 6

    のんびり一泊二日 安曇野&松本の旅。計画を立てるのが面倒なズボラな方へ捧げる日記

  7. 7

    鎌倉・坂ノ下に暮らすように通いたい八百屋さん|ハレトキ 晴レ時々野菜

  8. 8

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  9. 9

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  10. 10

    【北杜市】のどかな雰囲気が好きな方必見!落ち着いていて、のどかな神社(身曾岐神社)後編

最近の記事

  1. 森の入り口で、暮らしを見つめ直す|安曇野「YAU」で学ぶ狩猟と野営

  2. 【富士五湖周辺】河口湖周辺の別荘地の食料品日用品などの買い物について

  3. 鎌倉・坂ノ下に暮らすように通いたい八百屋さん|ハレトキ 晴レ時々野菜

  4. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!後編

  5. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP