続 草津道中立ち寄り処 1 道の駅あがつま峡

嬬恋・北軽井沢逍遥

群馬県、嬬恋・北軽井沢・前橋・桐生・みどり
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。

草津のスキー場や湯畑にほど近い、
ロケーション抜群の物件No,70453
今は、緑に囲まれて、心地よい初夏の庭

2015 0601 吾妻峡 j

草津へ向かう吾妻渓谷沿い、
吾妻川の上流に向かって進む道、
道中、旅の疲れを癒す立ち寄り何処を紹介しましたが、
ちょっと寄り道の続編をお届けします。

今日は、昨年10月にできた『道の駅あがつま峡
八ン場ダム建設で、河岸段丘の上部に移動した国道145号線の
バイパスに入らずに、川伝いの旧道へ進んで間もなく
吾妻川を対岸へ渡ります。

2015 0601 吾妻峡 c

国道145号バイパス道・草津方面の斜線へ上がっていく橋脚

2015 0601 吾妻峡 d

源泉掛け流しの温泉『天狗の湯』、
遊歩道や公園も併設されています。

2015 0601 吾妻峡 b

農産物直売所『てんぐ』

2015 0601 吾妻峡 e

東吾妻町産のお米『さくや姫』
食味値80ポイント以上で、美味しさに定評あり!

2015 0601 吾妻峡 f

中之条町産のお蕎麦『なかんじょそば』

2015 0601 吾妻峡 g

そして、『六合納豆』
六合(くに)村という独特の呼び名ですが、
ワープロで変換すると最後のほうに出てきます、
県内では、納豆のほかにハムづくりなどが有名ですが
山あいの集落の風情が素晴らしい場所で、
いつの日かレポートしたいと思います。

2015 0601 吾妻峡 h

駐車場から見える、渓谷側、山の発電所

2015 0601 吾妻峡 i

峡谷散策には、
遊歩道を相当歩かかないと下にはいけないようです。
紅葉が美しい渓谷、奥の方がダムに沈むのはやはり残念ですね。

2015 0601 吾妻峡 a

吾妻峡谷入口、東吾妻町の物件はこちら

草津軽井沢エリアの物件はこちらです

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 3

    安曇野の名水

  4. 4

    栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 5

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  6. 6

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

  7. 7

    小野川沿いの歴史的町並みを散策 香取市佐原

  8. 8

    本栖湖・西湖・精進湖はもともとは1つの大きな湖だった!ご存じでしたか?

  9. 9

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  10. 10

    【5月〜6月に見頃】あまりに美しすぎる庭!群馬県「中之条ガーデンズ」でバラを満喫しよう

最近の記事

  1. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 食から暮らしが変わる【安曇野】Charcuterie Ruzで出会う本物の味

  5. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP