雪の「奥日光ー中禅寺湖、湯の湖」陽だまりに仲良いサル二匹を発見!

那須・日光の情報
初めまして! 日本マウントの紗羅です。 私は東京生まれの東京育ち、生粋の江戸っ子です。 でも、奥日光が好きで今は栃木県に住んでいます。 どこに魅力があるのかと思いますか? 日光は都内から高速道路を使うと約2時間で行けるんですよ。有名な東照宮や御用邸もあります。 いろは坂を登ると中禅寺湖があります。また、奥日光の三名瀑として知られる華厳の滝、竜頭の滝、湯滝も。 中禅寺湖畔にはイギリスやイタリア大使館などの別荘があります。各国の大使も奥日光を愛してここで夏を過ごされたんですね。 さらに、奥日光には、西ノ湖、湯の湖と言った湖や戦場が原、小田代が原など自然豊かなたくさんの見どころがあります。 先日、中禅寺湖畔のベンチの脇で毛繕いをしている2匹の猿を見かけました。
温かい日差しを背に仲良く毛繕いしています。
確かに奥日光の魅力は語り尽くせません。 春のシロヤシオ、初夏の真っ白なズミの花、夏のキラキラ輝く中禅寺湖、美しい秋の紅葉、そして、大好きな雪景色。 今回は私の大好きな雪景色の奥日光をご紹介しますね。
綺麗でしょう! 湯の湖からの風景です。
冬の奥日光は人も少なく、とても静かです。冷たい空気が心地よく身体に染み渡ります。木々に積もった雪がサラサラと落ちてきます。 「人は自然から癒される」と言ったネイチャリスがいましたがその通りだと思います。 雪景色を見ていると日頃の疲れを忘れてほっとした気分になります。 ところで、奥日光は今年は雪が多く現在の積雪は150センチだそうです。1日の最低気温は気温はマイナス10℃前後です。 湯の湖では雪の積もったベンチのそばに誰かが作った雪だるまが…。 韓流ブームを引き起こした名作「冬のソナタ」のユジンとジュンサンの名シーンを思い出しました。 湯の湖を散策して凍えた身体は日光湯元ビジターセンターで。 ここでは奥日光の自然や野生動物、ハイキングコースなどの情報も提供されています。暖を取りながら、無料で休憩出来ますよ。(トイレもあります) さて、奥日光と言えば、温泉! 源泉かけ流しの硫黄の温泉は良いですよ。硫黄泉は「万病の湯」と言われて糖尿病や皮膚病や婦人病疾患などにも良いそうです。 湯元には日帰り温泉もたくさんあります。 (入浴料や時間はホテルによって異なるので確かめて下さいね。) さらに、湯元には「あんよの湯」という足湯もあります。(冬はお休み。) ここから数分のところに湯元温泉の源泉があります。源泉が地面から湧いているのを見れますよ。
湯の平湿原。後ろに見えるのが源泉地です。
中禅寺湖、そして、湯の湖、湯の平湿原を散策して露天風呂で雪見温泉。
誰も歩いていない雪の上を歩く。ボコボコって音を立ててブーツが沈みます。静かに時が流れています。
ここでは日頃の疲れを忘れて最高の時間を過ごせますよ。 これからも、四季を通じて日光の魅力を発信していきたいと思います。 奥日光の新緑の季節も美しいですよ。小田代が原の貴婦人ってご存じですか?是非、ご紹介したいです。 また、日光の美しい山百合の咲く小道や素敵なカフェもご紹介しますね。 そして、今人気の道の駅の楽しみ方まで。 これからもよろしくお願い致します。 是非、次回もご覧下さいねー。   《 栃木県・日光エリアで別荘・定住物件をお探しの方へ 》 日本マウントでは日光市、鹿沼市の中古別荘栃木県の不動産物件をHPでご案内しております。 お求め安い那須の物件もありますので別荘を拠点に観光や趣味で楽しむあこがれの別荘ライフも夢ではありません。 栃木県・日光エリアで、別荘・田舎暮らしはいかがでしょうか? 栃木県の物件 〜 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス☚クリック 日光市、鹿沼市の中古別荘☚クリック 宇都宮・那須烏山方面の物件☚クリック 今日もありがとうございました。 皆さまにとって幸せな1日でありますように ***********information***********

【中古別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

日光市、鹿沼市の中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています 栃木県南中央エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています その他、関東甲信地方の、お買い得な不動産(中古別荘、中古住宅、田舎暮らし物件を専門)を取り扱っています。 本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応 田舎暮らし物件 中古別荘専門の不動産会社 日本マウント株式会社HPhttps://resort-estate.com/ 住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F 電話0120-404-432 営業時間 月~金 9:00~19:00 土日祝 10:00~18:00 ポータルサイトhttps://resort-bukken.com/ 物件の売却相談https://resort-bukken.com/baikyaku

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    大自然と共に過ごす至福の時。十里木高原の中古別荘、家探しの新たな選択肢がここに!

  3. 3

    【茂原市】千葉の田舎の あられちゃん家と ニューラッキー食堂

  4. 4

    群馬県みどり市の隠れ家!自然豊かな中古住宅で理想の田舎暮らし

  5. 5

    【銚子市】元旦も営業しているオススメのお食事処 いたこ丸

  6. 6

    快適な田舎暮らしと現代的リフォームが融合した小淵沢の2LDK物件!

  7. 7

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  8. 8

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  9. 9

    コリーナ矢板のオススメ物件

  10. 10

    静岡・地元散策・月に1度不動尊の縁日に開催の朝市!賑わっていました。

最近の記事

  1. 大自然と共に過ごす至福の時。十里木高原の中古別荘、家探しの新たな選択肢がここに!

  2. インスタグラマーにも人気!あしかがフラワーパークの魅力

  3. 群馬県みどり市の隠れ家!自然豊かな中古住宅で理想の田舎暮らし

  4. 快適な田舎暮らしと現代的リフォームが融合した小淵沢の2LDK物件!

  5. 笠間市で田舎暮らしの理想を叶える!アトリエ付きの豪華別荘

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 大自然と共に過ごす至福の時。十里木高原の中古別荘、家探しの新たな選択肢がここに!

  2. インスタグラマーにも人気!あしかがフラワーパークの魅力

  3. 群馬県みどり市の隠れ家!自然豊かな中古住宅で理想の田舎暮らし

  1. 【BESS社製】心がほっと安らぐ場所:岐阜県関市のログハウスで夢をカタチに

  2. 住まいと歴史が共生する町、足利市での新しい生活を【家探し】

  3. 【朝日村】ヒノキを存分に使った蔵付きで美しい中古住宅: 心躍る田舎暮らしの幕開け

  1. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  2. 【BESS社製】心がほっと安らぐ場所:岐阜県関市のログハウスで夢をカタチに

  3. 住まいと歴史が共生する町、足利市での新しい生活を【家探し】

アーカイブ
TOP