八ヶ岳エリア、今の不動産市場と田舎暮らし子育て世代の場合

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

 

皆さま、こんにちは、早いものでいよいよ十月になります。

あと3ヵ月で2020年も終わります、今年は、本当に色々な

出来事がございました(と云ってもまだ3ヵ月あるのですが、、)

少しずつ色づく清里

やはりCOVID-19感染症抜きには語れないこの2020年、4連休後

一週間が経ちましたが、今日の全国の新規感染者数は300人死亡11人

となっておりますが、世界的には新規に30万人、死亡者は5100人を

越えています、グラフで見ると、2020年3月から一貫して増加しております。

いったいどうなってしまうのでしょうか、政府は段階的に渡航制限を

解除していくとの事ですが、世界的には高止まり状態で、当分の間、

日本への渡航者制限は変わらない様に思います。日本でも慣れと云いますか

この状態が日常になってしまい、危機感が希薄してしまっているように感じます。

感染拡大初期はあらゆる場所が立入禁止になった

それは、我々の身近に感染者が発生していないため深刻さを感じず、多くの人が

我関せずで、もしかしたら一部の人のヒステリックな危機感を煽る行動に

嫌気がさしているからかもしれません。何となく意識的にこの感染症の事を

考えない様にしているのかもしれませんね。特に人口が密集するエリアに

お住まいの方々は、余り神経質になっても、生活に支障をきたしますし、

官民そろって様々な対策を実施している安心感もあるかもしれません。

私の甥も今年大学に合格して東京の大学に通う身になったのですが、、、

残念ながらキャンパスライフはまだ未経験で、とにかくオンライン授業の

毎日だそうで、様子を聞くと「大丈夫なの?」と思うのですが、本人は

至って平気の様で、若い世代の順応性の高さがうらやましいです。

9月四連休の賑わい

今の八ヶ岳の不動産市場について

9月の連休が終わって、この9月最終週、八ヶ岳エリアは静かな日常を

取り戻しています。旅行者の受け手側として考えるのは、この時期こそ

「安全にそして安心して八ヶ岳エリアの旅行が楽しめるのに勿体ないな」

と感じます。不動産市場について、この地域は今沸騰点に達していると

云っても過言ではありません、特に購入後直ぐに利用可能な状態良好の

中古物件は、市場価格から乖離していなければ、売却が決まって

WEB上に情報が出れば即内覧申し込みが入り、数日のうちに

申し込みが入ってしまいます。少しずつですが、不動産価格が

上昇しているのが肌で感じます。観察していて感じる事は、

物件を探している方々の決断の速さが顕著化しています。

通常期の様に、ゆっくりと、幾つかの物件を見て、

熟考の末と云うのではなく、内覧して問題無ければ即断と

云うケースが多くなってきました。

これは、COVID-19感染症による世相の影響だけでなく、

この地域の不動産価格が底を打っており都市部のそれと比較した時に、

値ごろ感があるせいだと感じます。

広い空と山は八ヶ岳の象徴

近年トレンドになっている二地域居住の考え方があり、少子化による

子育て世代の子供の育成環境の質を上げたいという考え方や、

生活基盤のIT化が進んでおり、都市部に住むメリットが薄れてきたと

云う事も大きな要因ではないかと思います。いずれにせよ、

一時的な傾向として、都市部からの人口移動が各地方に向かうとして

今後地方はどうなっていくのでしょうか?誰にも予測できないと思います。

地元ならではの食材が揃う道の駅物産売り場

 

八ヶ岳エリアではどうなっていくのか?感染症問題以前より、

二地域居住の候補地として多くの半移住希望者がこの地を訪れています。

八ヶ岳南麓からの景観に感動し、広々とした土地と、ハイシーズン中の賑わいをみて、

この地域の食産の豊かさに触れると都会での日常に戻った時に八ヶ岳のイメージは強烈に

印象に残るでしょう。WEBで「田舎暮らし」・「二地域居住」・「別荘ライフ」などの

キーワードを「八ヶ岳」を基に検索してみると膨大な量の情報を集めることが出来ます。

私のブログでも何度も八ヶ岳での生活についてご紹介して参りました。

田舎暮らしの良い部分は皆様にも想像し易いと思いますし、実際その通りだと思います。

ここでは実際に田舎暮らしを初めて感じた違和感や疑問点、特に子育て現役世代がぶつかる

問題点について自身の経験をご紹介したいと思います。

一つの景色が移住を決める事も

通学事情について、

ご存知の通り、地方ではほとんどの地域で少子化による影響が顕著になっています。

例えば学校の統廃合により、多くの子供達が遠距離通学を強いられています。

我が家の場合、高低差600mを毎日上り下りする為、小学校一年生にとっては、

慣れるまでは、大変な通学環境でした。

多くの小学校が合併を余儀なくされて、

居住地を基準に学校区が定められるのは何処の自治体でも同じだと思いますが、同じ

市内でも学校の環境が違う事例が多く、子育てに力を入れ移住してきた親にとっては

納得のいかないレベルの教育環境格差発生するケースがあります。その場合越境通学も

選択肢になりますが、ほぼ100パーセントスクールバスは利用できません、

自力通学になります。この場合父兄による送迎となり、もし小学校入学でその様な

ケースになった場合、6年間の通学を考えなければなりません。我が家の場合は、

同じ市内での引っ越しがあり、地区が替わった為、学校の転校は避けて3年間送迎を

体験しましたが、田舎の通勤通学時間の道路事情はかなり特殊で、毎日同じ車と

すれ違ったり出くわしたりします。季節によっては難渋する日も(雪とか、台風とか)

更に急ぐ車が多いので運転にも注意が必要です。一年に一度は誰かしらの事故の話を

聞きます(怖い)

気が付くとアッとゆう間に冬の道になる事も

 

PTAとの関わり、

少子化な訳ですから、当然生徒数も少なく父兄の数も少ない為、PTA活動における

役員選出の際はほぼ毎年何かの役が廻ってきます。小学校、中学校ともに最終学年では

PTA会長の役が割り当てられて、何故が地区の持ち回りで決定されており会長役は

男性でなければならない様で、昨今のシングルマザー率が高い地域ではほぼ誰がなるか

消去法で決まってしまいます。勿論PTAの活動を疑問視するわけではありません、

教育環境を左右する大切な役割で学童の登校の見守りや運動会、入学式・卒業式の

準備や教育委員会との折衝等、やりがいのある仕事ですが、苦手な方も居られるはず。

転入前に良く情報収集して頂きたく思います。

美しき廃校、子供の姿も無く

子供達の進学・進路について

ここが一番重要な部分だと思います。中学校にお子様を通わせはじめると同時に

子供の進路について考える機会が増えてくると思います。ここからが子供にとって

一番重要な事だと思われます。地方は都市部と違って、進学の目的意識がハッキリ

しないケースが多く見受けられます。この事は良い・悪いではなく、地方では

生活様式がゆったりしている事に機縁しているのではないかと感じます。

何代にもわたってこの地に住み、一族もおり住む場所も確保する必要が無く、

家族が兼業でも農業も営んでいれば、余りあくせくしなくても生活していける

環境がある為、何となく皆と同じ進路を選択する子供達が大多数です。

山梨県は全国でも進学に関する、親子の意識が大らかな県で、教育県ではない為

子育てを理由に移住を考える方は留意が必要です。大学進学までを視野に

考えた時には、非常に大きな教育格差が障壁になると思われます。

進学塾の数においても進学校の数も極端に少ない為、良く見極める必要が

あります。半面素晴らし部分もあります。高校で馬を飼育しいる課があったり

燻製やハムなどの加工食品を作る授業や大きな農場を持ち野菜や花の苗を育てて

販売したりと、都会の学校では敷地の問題で不可能な実習的な事が普通に行われて

います。飛行場のある高校もあるほどです。

言い換えれば進路と云う意味では、素晴らしい実習の機会がある「手に職」をつける

学校が多くあり、これからを嘱望される若者の希望を叶えてくれる場所があります。

一方大学への進学を考える子供達には選択肢が狭く、積極的な情報収集が必要です。

朝晩ストーブが恋しくなるこの頃、

 

この様に整理して記述していくとどのこと柄にもいい面・悪い面があり、表裏一体で

ある事に気づかされます。是非ご自身とご家族にマッチした「田舎暮らし」を探して

実現して頂き、この記事が少しは役に立てば幸いです。

又長い冬が始まる、今年は早くなりそう、

 

それでは長々とお付き合いありがとうございました。

私が八ヶ岳山麓での生活の日々をインスタグラムで

紹介しています。ご興味がございましたら、チェックしてみてください。

www.instagram.com/yatsugatake_foot になります。

よろしくお願いいたします。

私が住んでいるエリアの物件情報はこちらをクリック↓

八ヶ岳エリアの不動産物件情報

 

又、日本マウント現地スタッフが総力を挙げてお届けする、

地域の旬の話題はこちら↓

現地スタッフの楽しいブログ

 

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    自然を満喫できる北杜市小淵沢町にある「ホンカ」のログハウス物件をご紹介

  3. 3

    丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

  4. 4

    裾野市「十里木南富士」の自然豊かで立派な物件で至福の暮らしを。

  5. 5

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【西麓編】

  6. 6

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  7. 7

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

  8. 8

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

  9. 9

    【朝日村】ヒノキを存分に使った蔵付きで美しい中古住宅: 心躍る田舎暮らしの幕開け

  10. 10

    富士山裾野、十里木高原別荘のレトロモダンなリーズナブル中古別荘ご紹介

最近の記事

  1. 裾野市「十里木南富士」の自然豊かで立派な物件で至福の暮らしを。

  2. 丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

  3. 自然を満喫できる北杜市小淵沢町にある「ホンカ」のログハウス物件をご紹介

  4. 十里木南富士別荘地のログハウスで自然と調和した暮らしを!

  5. 北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 裾野市「十里木南富士」の自然豊かで立派な物件で至福の暮らしを。

  2. 丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

  3. 自然を満喫できる北杜市小淵沢町にある「ホンカ」のログハウス物件をご紹介

  1. 【朝日村】ヒノキを存分に使った蔵付きで美しい中古住宅: 心躍る田舎暮らしの幕開け

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  2. 【朝日村】ヒノキを存分に使った蔵付きで美しい中古住宅: 心躍る田舎暮らしの幕開け

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP