これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【西麓編】

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは!富士五湖現地スタッフの富士まりもんです。
前回に引き続き、富士山周辺の別荘地紹介です。
今回は富士西麓の別荘地と鳴沢村にある定住にも人気の別荘地をご紹介します。

【北麓編】はこちら
【山中湖編】はこちら
【山中湖編その2】はこちら
【南麓編】はこちら

【富士河口湖町】
富士ヶ嶺高原(富士ドクタービレッジ)別荘地

富士ヶ嶺高原(富士ドクタービレッジ)別荘地は富士山の西麓に位置し、富士河口湖町(旧上九一色村)の富士ヶ嶺(ふじがね)地区にあります。上九一色村は2006年に北部地域が甲府市へ、南部地区(富士ヶ嶺地区を含む)が富士河口湖町に分村して編入され、上九一色村という名前も行政区も消えてしまいました。
富士ヶ嶺地区は戦後、満州から引き揚げてきた方々が開拓した入植地という歴史があり、酪農が盛んな土地です。富士山の広大な裾野には牧場が広がり、のどかに草を食む乳牛の姿も見ることができ、富士山の雄大さと牧歌的な牧草地の景観はこの地域の特色とも言えます。

富士ヶ嶺地区の道は真っ直ぐつづく

富士ヶ嶺高原(富士ドクタービレッジ)別荘地は、1970年代に開発され、約半世紀の歴史を刻んでいます。別荘地のサイトによると、「ドクタービレッジ」の名の通り、もともとは医師を対象に開発されたリゾートだったようです。

富士ヶ嶺高原別荘地看板

敷地の広さは総面積200万平方メートル、総区画数2000区画(うち定住約50世帯)ということで、見晴らしのいい富士山の裾野に広がる単独の別荘地です。
別荘地は14のエリア(郷)に分けられ、それぞれ富士にちなんだ郷の名前がつけられています。

別荘地の全体区画図

敷地内には管理棟、テニスコート、ショートゴルフコース、ドッグランなどの施設があり、標高は約1,000~1,200メートルほどです。周囲にお店などはなく、買い物は富士河口湖町か隣県の富士宮市まで行くことになりますが、車で20分ほど走れば生活に必要なものは揃います。むしろ世俗から離れて静かな自然環境の中でゆったりとした時を過ごしたい人にはぴったりの別荘地と言えます。

管理事務所は24時間スタッフ常駐で年中無休体制。別荘地内のパトロール、電気や下水設備の点検はもちろん、室内掃除やクリーニング、敷地内の草刈などの有料サービスなど、快適別荘ライフをサポートをしてくれます。冬季の積雪は積もった時で例年20センチ程、別荘地内の道路は管理事務所により除雪が行われます。

24時間スタッフ常駐の管理事務所

首都圏からのアクセスは車で約2時間弱。電車なら新宿駅から河口湖駅まで約2時間、河口湖駅からは車で約30分ほどです。オーナーの方は管理事務所から河口湖駅までの無料送迎車もあるようです(土曜日・日曜日・祝日のみ運行/1日1便)

インフラ詳細

上水道:私営水道(富士ドクター専用水道)
下水道:各戸で個別浄化槽を設置
※一部エリアは集中汚水処理システム採用
電気:東京電力
ガス:各戸でプロパンガス設置
通信環境:ISDN対応
※一部地域でケーブルテレビ(河口湖CATV)への加入が可能
携帯電話:携帯各社良好(ただし場所によって電波状況が厳しい箇所あり)
管理形態:自社管理 24時間スタッフ常駐

 

【鳴沢村】紅葉台センチュリーヴィラ

富士ヶ嶺高原(富士ドクタービレッジ)別荘地とほぼ同じ時期(1970年代)に開発された紅葉台センチュリーヴィラは、定住者が多いのが特徴です。
河口湖インターチェンジを出て国道139号線を鳴沢村方面へ10キロほど走ると、道の駅なるさわを通り過ぎた辺りに紅葉台センチュリーヴィラの大きな看板が見えてきます。

道の駅なるさわ

54万平方メートルの敷地を持つ別荘地には、約1300の区画があり、そのうち約500区画程が定住(約70世帯)を含む別荘として利用されています。富士山麓の大自然に恵まれた別荘地内には、管理事務所をはじめ、テニスコート・農園・ふれあい広場などの施設が整備されています。

紅葉台センチュリーヴィラサイトより引用

別荘地内はほぼ平坦地ですが、この辺りは富士山噴火時の溶岩台地で、有名な青木ヶ原樹海にも近い場所です。溶岩の凸凹した土地が多いため、建物基礎を高くした作りの別荘が多く見られます。

区画は100坪弱から300坪超えまでさまざな広さの区画がありますが、国道に近い入口付近のエリアにコンパクトな敷地が並び、別荘地の奥へ行くに従い広い敷地の別荘地が多い印象です。
国道から至近の距離に開発された別荘地であることや敷地内の道路なども広く整備され、接道状況の良い別荘がほとんどです。

紅葉台センチュリーヴィラ区画図

買い物は車で10分ほど走れば大型ショッピングモールがあり、総合病院などもある河口湖市街に近いので、定住にも安心です。

車で10分ほどのところにあるショッピングモール

紅葉台センチュリーヴィラの標高は山中湖と同じ約1000メートルほどで、冬季は積雪もあります。管理事務所で別荘地の道路は除雪されますが、やはりスタッドレスタイヤの装着は必須です。

降雪時の除雪の様子(紅葉台センチュリーヴィラサイトより引用)

四季折々の自然が美しい別荘地内(紅葉台センチュリーヴィラサイトより引用)

管理形態は外部委託しており、管理事務所にはスタッフが常駐(9:00〜17:00/年中無休)しています。

紅葉台センチュリーヴィラ管理事務所

インフラ詳細

上水道:公営水道(鳴沢村)
下水道:各戸で個別浄化槽を設置
電気:東京電力
ガス:各戸でプロパンガス設置
通信環境:光通信サービス
およびケーブルテレビ(鳴沢CATV)への加入が可能
携帯電話:携帯各社良好
管理形態:委託 コバヤシ工業(管理事務所へスタッフ常駐)

今回ご紹介した別荘地は、富士山の西側に位置するエリアです。紅葉台センチュリーヴィラは生活の便も良く、平坦地に開けた別荘地のため定住希望の方に人気です。
一方、富士ヶ嶺高原(富士ドクタービレッジ)別荘地は一見すると不便な印象を抱かれるかもしれませんが、車さえあれば意外と便利な場所である事もお分かりいただけたと思います。
リゾートに何を求めるかは人それぞれに異なると思いますが、多くの人に求められるものは「自然の安らぎ」ではないでしょうか?豊かな自然のエネルギーが満ちている場所に、やっぱり人は惹きつけられるんじゃないかなーと思います。

次回は富士山の東側エリア、山中湖周辺の別荘地をご紹介しようと思いますので、お楽しみに!

以上、富士まりもんでした。




富士五湖の中古別荘はこちら

内覧のお申し込みは
0120-404-432
(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)
営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    田舎暮らしの歳時記  桐生えびす講で繁盛祈願

  3. 3

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  4. 4

    熊手で福をかき集め! 桐生西宮神社えびす講

  5. 5

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

  6. 6

    多古町を流れる栗山川で屋形船乗船はいかが?

  7. 7

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  8. 8

    那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  9. 9

    多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  10. 10

    和室の縁側で森林浴!北杜市小淵沢町のリフォーム済み済み2LDKの平屋建て物件!

最近の記事

  1. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  2. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  3. 【茨城県潮来市】水郷潮来あやめまつりと「嫁入り舟」

  4. 自然と共に暮らす理想の格安田舎物件!茨城県鉾田市の2LDKをチェック

  5. 【鉾田市】できれば秘密にしておきたい素敵なカフェ☕

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  2. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  3. 【茨城県潮来市】水郷潮来あやめまつりと「嫁入り舟」

  1. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  2. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  3. 八ヶ岳田舎暮らしは「火」と共に、火の用心で良いお年を

  1. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

アーカイブ
TOP