あたらしき年のはじめは楽しかり わがたましひを養ひゆかむ (斎藤茂吉)

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年はコロナ禍で大変な一年でしたが、新しい年はどうなるでしょうか?
この歴史的な災禍は、地球に生きるすべての人にとって大きな脅威となり、生活の根幹を揺るがすものとなりました。
富士五湖エリアでは主要産業である観光関連が大打撃を受け、苦しい戦いを強いられています。小さな目に見えないウィルスが、経済や日々の生活を変えてしまいました。

©NIAID-RML

1日も早い終息と罹患された方々のご回復をお祈りいたします。また、逼迫する医療現場で奮闘されている医療従事者の方々をはじめ、様々なシーンで今もコロナと戦い続けているすべての皆様へ、エールを送りたいと思います。

富士山を仰ぎて

元旦の朝は快晴だったので湖畔まで出かけてみました。
富士山は今日も変わらぬ美しい姿を見せていました。山肌に若干の雲をまとっていましたが、晴れ渡る空には雲ひとつ無く、青空が広がっています。

ここは浅瀬になっていて、川の流れ込みもあるのですが、年末からの冷え込みでさすがに凍り付いていました。

氷が張っているので、逆さ富士の映り込みは撮影できません。

この対岸にはキャンプ場があるのですが、この寒さの中でテントがいくつか見えました。相当な寒さでしょうに・・・、「ゆるキャン」などの影響でしょうか?

今年も良質な物件を多くの皆様へご紹介できるように、良いご縁をつなげていきたいと思います。

以上、富士まりもんでした。

富士五湖の中古別荘はこちら

内覧のお申し込みは
0120-404-432
(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)
営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00
◉不動産の売却もお任せください◉
詳しくは https://resort-estate.com/baikyaku

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 4

    栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 5

    駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 6

    【北杜市】のどかな雰囲気が好きな方必見!落ち着いていて、のどかな神社(身曾岐神社)前編

  7. 7

    山梨県北杜市の気になるおしゃれショップ巡り♪

  8. 8

    塩原第二自然郷:源泉100%かけ流し温泉付き物件の魅力【自然素材】

  9. 9

    赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  10. 10

    信州上田の路地裏文化 相生町 (信州の魅力再発見)

最近の記事

  1. 鎌倉・坂ノ下に暮らすように通いたい八百屋さん|ハレトキ 晴レ時々野菜

  2. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!後編

  3. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉・坂ノ下に暮らすように通いたい八百屋さん|ハレトキ 晴レ時々野菜

  2. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!後編

  3. ここのソフトクリームは絶品!八ヶ岳のソフトクリームならここ!前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP