iPadからアップテストです

田舎コラム

iPadが支給されましたので、早速iPadから書き込みのテストです。

写真もiPadやiPhoneから撮影したものです。

ELECOMのキーボードからiPadに入力しているのですが、ちょっと癖があるので慣れるまで大変です。

というのも、変換の候補がなかなか出てくれず困ってしまいました。

画面の上の方に出るので、どうすれば書きやすくなるのか、まずは書きながら見つけたいと思います。

 

ということで今度はWordPressのアプリを入れてみました。

格段に使いやすくなったわけではないですが、変換候補がすぐそばに出るのでテキストを打つ分にはこちら側でしょうか。

でもやっぱりうまくいきません。

どうやらSafariとiPadの入力フォーム上でおかしいようなので、Google Chromeを入れてみました。

まだこちらの方が変換候補が見やすい気はしますが、上の方に隠れてしまうのは変わりません。これは何とかなりませんかねぇ。

ひとまず、iPadを縦にする。

撮った写真だけを先にアップし、PCから入力をする。

という使い方がベストでしょうか。

 

iPadで入力しづらいのは、リンクを貼るときに少しめんどうですね。

日本マウントへのリンクをテストしてみます。

 

ひとまずiPadだけで完結したい場合は、テキストをメモ帳で打ち込んでからWordPressにコピペが良いと思います。

公式アプリも使いやすくしてくれないのかなぁ。

 

ということで、現地スタッフの方へ、iPadで入力をしたい方は要注意です。

※一応、現実的な案としては、テキスト入力モードにして、ビジュアルモードで状態を確認するというのが、一番手っ取り早いような気がしています。

 

 

 

日本マウント公式サイトはこちら

田舎暮らし物件、中古別荘をお探しの方はこちら→ 田舎暮らし物件の情報が載っています

 

■不動産の相談は、どこに連絡したらいいの?

ホームページから問い合わせフォームからのメール連絡や電話連絡を受け付けております。

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方は?】

本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

【別荘など、不動産売却でお困りの方は?】

無料で手間いらずの物件売却のお手伝い

不動産売却フォームはコチラ

TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

不動産売却、購入にお困りの方、是非、私共にお手伝いをさせてください。 心よりお待ちしております。

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  3. 3

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  4. 4

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

  5. 5

    那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  6. 6

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

  7. 7

    太古の海へ シガマッコウクジラ (信州の魅力再発見)

  8. 8

    田舎暮らしの歳時記  産地直送かぼちゃ図鑑

  9. 9

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  10. 10

    静岡県・掛川の庄屋屋敷「加茂荘」を見学しました。

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP