西伊豆の山桜【その1】

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは!富士五湖現地スタッフの富士まりもんです。

今年の桜は昨年に比べてだいぶ遅れていますが、先週からグンと気温も上がってきて開花に弾みがついているようです。
そんな富士五湖から私はなぜか伊豆へ〜(笑)、先週今週末と行ってきました!

実は富士まりもんは毎年この時期になると無性に伊豆へ、しかも西伊豆へ行きたくなるのです。
してその目的は・・・・、「山桜」です!
西伊豆の山々にはそれはそれはたくさんの山桜が自生していて、すごいところでは山の斜面一面が山桜〜!という場所もあるのです。
というわけで、先週4月10日と今週4月16日に性懲りもなく山桜鑑賞に行ってきましたので、そのレポートをぜひご覧ください!


先週はソメイヨシノが満開で、一般的にはお花見のグッドタイミングだったのですが、雲の多いお天気がちょっと残念。でも前日まで本当にお天気が悪かったので、雨に見舞われないだけ良しとしなくてはいけない状況でした。
西伊豆の海沿いはご覧のように桜並木があちこちにあり、桜のいい香りが潮風に乗って漂っていました。

こちらは数年前より観察ポイントとなっている井田近くの山々です。残念なことに10日の様子はまだ少し早い状況で、白系の山桜がポツポツと咲いていました。

井田の明神池の周りに植えられた桜も満開に近づいていました。

ここはソメイヨシノだけでなく白っぽい大ぶりな花の桜もあり、こちらはまだ咲き始めといったところでした。

明神池のそばにキブシの花が咲いていましたが、葉っぱが出てきていて、花がなかったらキブシとはわかりませんでした。

井田の海岸へ出てみました。
富士山は中腹に雲がかかっていて、風が強くコートなしでは寒いほどの気温でした。

井田から戸田へ向かう途中の「出逢い岬」駐車場からの富士山。
ここから戸田へ下っていく道沿いにも桜並木が続きます。

出逢い岬から見下ろした戸田の御浜崎。鳥のくちばしのような形は、「砂嘴(さし)」と呼ぶそうです。風や波・海流に運ばれた岩や砂が帯状に堆積して、この形を作ったと言われています。

戸田から土肥へ向かう道沿いに不意に現れた山桜の群落!
ほとんど白い花でしたが、一番早く咲く種類なのかもしれません。とにかく谷を埋め尽くすように咲いていました。いいアングルがなくて、その迫力をお伝えできないのが残念です〜。

少しだけ見下ろせる場所からの風景。海は曇り空を映してイマイチですが、のどかな春の海です。

戸田からだいぶ離れた峠の途中、振り返れば富士山と山桜がポツポツと・・・。ここも今後の観察ポイントに加わりました!

さてところ変わってここは、松崎町那賀川沿いの桜並木と田んぼを使った花畑です。
ここもほぼ毎年訪れていますが、今年は田んぼのお花が
・・・なんか少ない!?

後で分かったのですが、田んぼのお花のピークは4月の初めだったようです。例年ならソメイヨシノと時を同じくして満開だったはずなのに、今年の桜が遅れたためこのような結果に・・・。本当に花の開花は読めませんね!

那賀川沿いの桜は満開で4月10日は一番の見頃だったのかもしれません。この日は平日だったこともあってお花見の人も少なく、ゆっくりと桜を楽しむことができました。
でもちょっと肌寒かったかな〜。

西伊豆の山桜【その2】へ続く

以上、富士まりもんでした。

 

 

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  3. 3

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  4. 4

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  5. 5

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

  6. 6

    和同開珎ゆかりの秩父市黒谷 畑付きの中古住宅物件調査へ

  7. 7

    田舎暮らしの歳時記  産地直送かぼちゃ図鑑

  8. 8

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

  9. 9

    古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  10. 10

    歴史上の人物たちが愛した温暖な田舎暮らし小田原別荘

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP