国重要指定文化財「煉瓦窯(レンガガマ)」のご案内

鹿嶋・鉾田エリアの情報

        

 今回は、古河市の隣町、栃木県下都賀郡野木町にある「煉瓦窯」をご案内いたします。

この煉瓦窯は、日本の近代化遺産として、国の重要文化財に指定されています。「ホフマン式円形輪窯」

といい、明治23年に造られました。現存するものの中で唯一完全な形を保っている貴重な産業異物です。

外形は16角形、高さ34メートル、周囲約100メートルで、明治23年から昭和46年までの約80年間に、

多いときで408,000本もの赤レンガを焼き上げました。

その後、保存修理工事を国と野木町で実施し、2015年9月に完了し、2016年5月10日にグランドオープ

ンし現在に至っています。

明治21年1月、栃木県下都賀郡下宮村(旧谷中村、現野木町)に三井物産と地元有力者によって東輝煉化

石製造所が造られ、同年10月には本格的な赤煉瓦の生産を目指して下野煉化製造会社が設立されました。

その後昭和46年、煉瓦の製造販売が停止されるまで、野木町の近代産業を支えた旧下野煉化製造会社の工場

の一部として稼働して来ました。

現在は、野木町所有の近代化遺産として開放されています。

所在地

〒329-0114 栃木県下都賀郡野木町大字野木3324-10

隣接建物 交流センター「野木ホフマン館」

電話 0280-33-6667 FAX 0280-33-6668

アクセス

JR古河駅より車で約10分 徒歩約30分

見学時間

9時~17時

時間内見学自由

9時30分・10時30分・11時30分・13時・14時・15時・16時

※ボランティアによるガイド付案内(所要時間30分)7回実施

見学時はヘルメット着用

料金

中学生以下 無料

高校生以上 1人100円 15名以上の団体1人80円

休館日 毎週月曜日(休日の場合は翌平日)

隣接の「ホフマン館」で軽食営業

昔の煉瓦の製造過程が良く理解出来る施設です。

となりには乗馬倶楽部「クレイン栃木」が有ります。

  

乗馬クラブ「クレイン栃木」              乗馬風景

    

煉瓦の積み方           イギリス積          フランス積

     

燃焼室入口          燃焼室の仕組             拡大

      

燃焼室内部           仕切壁説明            仕切壁

      

燃焼室上・煙突            投炭抗            投炭抗

     

煙突             煙突内部           煙が流れる仕組

    

木造上屋              屋根             煙突

ご案内は、茨城・埼玉担当の岡本でした。

田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント

東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
【営業時間】 月~金 9:00~19:00 土、日、祝日 10:00~18:00
TEL:0120-404-432 (フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

 

 

 

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    長野県 上田市 シャクヤクの花が・・・

  3. 3

    那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  4. 4

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  5. 5

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  6. 6

    【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  7. 7

    【南房総市】房州びわ 最盛期を迎えています!もうすこしで終わっちゃうよ!

  8. 8

    和同開珎ゆかりの秩父市黒谷 畑付きの中古住宅物件調査へ

  9. 9

    静岡・地元散策2・森の中の人気パワースポット・苔むした「大鈩不動尊」

  10. 10

    薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

最近の記事

  1. 那須のパン屋さんを巡る旅|人気ベーカリー4選と暮らしのリアル

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  4. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  5. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 那須のパン屋さんを巡る旅|人気ベーカリー4選と暮らしのリアル

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP