今話題の人気パワースポット!熱海市の「來宮神社」と「御神木の大楠」

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは。静岡担当岩本です。

今、テレビやマスコミでも取り上げられ有名になりました、パワースポット熱海市の「來宮神社」と「御神木の大楠」!!

大楠には「健康長寿」「心願成就」の御神徳があるそうですが、最近は縁結びの祈願に若い女性に人気です。

先日熱海梅園から徒歩で20分の「来宮神社」に行ってきました。道路からすぐに赤鳥居の入口があります。

鳥居をくぐると、来宮神社の由来、大楠の由来が書かれています。こちらに日本語と英語のパンフレットがおいてありました。

参道の両側には竹が植えられていて夏なら気持ちよさそうです。

5m程で手水舎が。こちらで手と口を清めます。

左脇にお稲荷さまが祀ってあります。いくつもの赤鳥居の先にあります。

自撮り用の撮影台があちこちに接地されています。これは鳥居前に接地されています。

さて本殿へ。雅楽の演奏が聴こえ厳かな雰囲気です。神主様が落ち葉などでハート型を造ってありました。ここで写真を撮ると良いご縁があるのかもです。

土曜日でどの写真も人がいっぱい写りこんでますね。

ご祈祷をされている方もいらっしゃいました。

本殿の奥にはいよいよ大楠がそびえています。樹齢2000年を超える本州1位の巨樹です。高さ26m、周囲23.9m。お参りをしてから木の周りを1周廻ります。

2000年もの間落雷や暴風雨、などに耐えまだ、青々とした葉を繁らせ、成長し続けていることから超越した生命力にあやかりたいと云う願いから健康長寿、心願成就の御神木と伝えられています。

1周廻ると寿命が1年延びるとのこと。また、願い事をしながら1周廻ると願いが叶うとのことですよ。

圧倒される大きさの木の周りを廻ると空洞の部分がありました。

御神木をあとにし、本殿の方に戻りおみくじをひきました。なんと『大吉』でした!ご利益ありそう!来てよかった!

気をよくしつつ、モダンな造りの参集殿へ、とても綺麗なところです。

こちらではお守りも30種類程あって、その中でも、意外なことに「大楠虫除け守」を買っていかれる方が多いそうです。「疳(かん)の虫」や「浮気虫」「賭博虫」など災い除けのお守り
昔の人は災い事を虫に例えたそうで大楠は虫を寄せ付けない防虫効果があることから、このお守りが人気なのだそうです。

隣にはカフェがあります。來宮神社の神様が古来召し上がったといわれる「麦こがし」や「橙(だいだい)」などを使った「来福スイーツ」が味わえます。

麦こがし入りお汁粉をいただきました。麦こがしでむせそう(咳き込みそう)になりました。

鳥居近くにある神社直営のお休み処でも、来福スイーツのほか、「麦こがしソフトクリーム」350円(税込)やうどん・そばなどが食べられます。

境内での参拝を終え、緑の樹木に囲まれ清々しい気持ちになりました。大楠のパワーを頂いて明日からも頑張ろう!!

 

さて熱海からは車で20分ほどで伊豆の函南、韮山などに到着できます。「日本マウント」では伊豆の物件を多くご紹介しております。

行楽の拠点として、週末には心身を癒す場所として、また、永住の地として別荘を購入される方が増えています。是非ホームページを除いてみてください。

伊豆・函南の物件はこちらをクリック!

オススメの物件 №43566

  • 温泉あり!!
  • 2Fリビング、玄関吹き抜け!!
  • 別荘地内施設充実!!

 

 

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  3. 3

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  4. 4

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  5. 5

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  6. 6

    川根本町・寸又峡の秋・ターコイズブルーの湖と紅葉の絶景「夢の吊橋」

  7. 7

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  8. 8

    和同開珎ゆかりの秩父市黒谷 畑付きの中古住宅物件調査へ

  9. 9

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  10. 10

    南房総千倉壁画アートさかなクン、布良のcafeのご紹介

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP