静岡・久々に“オクシズ”の温泉で疲れを癒しました!

静岡市・中山間地の情報

こんにちは、静岡岩本です。先日、車での遠距離移動が多く疲れもピークだったため、地元静岡の温泉に行ってきました。以前にも紹介しました、静岡の清流(安倍川・大井川・朝比奈川・興津川)の奥の地方・・・“オクシズ”と呼んでいる地域の中から、今回、興津川上流にある、『やませみの湯』を訪ねました。自宅から1時間と少し位で行ける所にあります。やすらぎの森という森林公園の中にある施設です。森に囲まれた静かな温泉です。

2015_1107_142332-DSC02702

大広間で休憩

2015_1107_142954-DSC02711

中の露天風呂はこんな感じですが入浴中の人がいるため写真は撮れず、岩風呂と桧風呂がありますがカタログから・・・源泉はぬるめなので寒くなりましたが竹炭の湯は温かくて気持ちよく芯まで温まりました。

rotenburo 1

rotenburo

 

やすらぎの森の中の『笑味の家』・・地元の農産物やお菓子などを販売しています。

2015_1107_142221-DSC02698

2015_1107_142229-DSC02699

『食事処たけのこ』地元食材を利用した、そばやごはん類など色々あります。

2015_1107_142340-DSC02703

“オクシズ”の物件は大井川上流の川根町の物件を紹介します。№42620です

住宅向きの仕様で綺麗な物件です。大井川沿いを走るSLの汽笛が聴こえます。

 

明治2年建築の古民家です。太い梁が見事な立派な家です。こちらは№42662で紹介しています

静岡の物件は伊豆(温暖な保養地),富士五湖(涼しい避暑地)、オクシズ(田舎暮らし)など標高差により別荘利用の目的は多種にわたります。近年は永住目的で別荘をお選びになる方が増えています。生活は不便になりますが暖かな田舎暮らしをご希望の方にオクシズの物件はいかがでしょうか?

 

 

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  3. 3

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  4. 4

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  5. 5

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  6. 6

    【八千代市】バラが満開です!京成バラ園 混雑を避けるには、、、、

  7. 7

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  8. 8

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  9. 9

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  10. 10

    南房総千倉壁画アートさかなクン、布良のcafeのご紹介

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP