千葉館山 極上生で食べられるとうもろこし

千葉・館山・南房総の情報

こんにちわ、千葉県南房総担当山口です。
千葉県 南房総最南端白浜よりホットな情報をお届けします。

今日は、昨日の雨に突風を吹き飛ばす晴天に恵まれています。後で畑の草刈りに行きますが、空気がよすぎて紫外線が強くかなり日焼けしそうです。

今日は本社からサプライズバースデイプレゼントを頂きました。この年になると今月が自分の誕生日なことも忘れ日々の生活に追われていました。なんともうれしいです!!どうもありがとうございます。。

さて、館山の大地で育った安西農園のとうもろこし「未来」みらいが入荷しましたよ~

P6010154 IMG_0571

未来はジューシーで甘味が強く生で食べられるとうもろこしなんです。なぜこんなにおいしいとうもろこしが育つのかというと、館山の大地は砂地で水はけが良いので常に甘味が凝縮するそうです。そして、館山は日本有数の日照時間を誇っているそうで、とうもろこし栽培にあってるそうなんです。朝採れたてのとうもろこしをすぐに食べられる幸せ、房総に引っ越してきてよかったなあと思います。

いや~しかしすばらしいお味ですわ。スイーツのようななのに砂糖を一切使わない自然の甘味、フレッシュでおいしいなあ!!

館山にいらっしゃったときは、道の駅やスーパーおどやでも取り扱っていますので、是非お土産にいかがでしょう。

館山おすすめ物件

P5120001
千葉県 館山市岡田 中古住宅 田舎暮らし向き(家庭菜園可) ログハウス

https://resort-bukken.com/detail/70443 この物件は成約いたしました
自然に囲まれた高台にあるログハウスです。

その他千葉物件
鴨川市 館山市 南房総方面の不動産 田舎暮らし物件 中古別荘ログハウス
https://resort-bukken.com/select/mode:chiba_south
内覧、お問い合わせ等、心よりお待ちしております。

日本マウント株式会社
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
0120-404-432(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)

営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

ホームページ  https://resort-bukken.com/

 

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  4. 4

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  5. 5

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  6. 6

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  7. 7

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  8. 8

    南房総千倉壁画アートさかなクン、布良のcafeのご紹介

  9. 9

    人気の美しの国別荘地から土地のご紹介(上田市)

  10. 10

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP