夢の海外移住。でも、国内での田舎暮らし移住も良いものです

定年退職後は海外移住を希望なさる方が年々増えているそうです。
海外で住む日本人の数は増加の一途をたどり、特にアジアの伸び率が大きいそうです。

ロングステイ財団によると人気第1位はマレーシア、第2位はタイ、第3はハワイ。
移住理由は海や高原等の自然に恵まれていること。
治安が良い事。
日本と同じ生活レベルで物価が安い事。
医療制度も整っている事だそうです。

a1180_014733

ふと思ったのが、このような場所が日本にも沢山ある事。
海外からの観光客が日本に来て驚くのは、日本にこんな奇麗な自然が沢山あったんだと。
日本ほど治安が良い国は他にないとも、海外の方からよく聞きます。

a0070_000071

海外移住も素敵な夢です。
でも日本国内での田舎暮らし移住、又は自宅を残したまま2拠点居住でも十分に移住理由が満たされるのではないでしょうか。

退職後にどのような人生を歩まれたいか、どんな環境でお暮らしになりたいか、ご自分にとって幸せとは何かをお時間のある時に少しずつお考えくださいませ。

結果、田舎暮らしにご興味がわいてきましたら、私達に是非、幸せな田舎暮らしのお手伝いをさせて下さい。

ご連絡は、こちらへ
https://resort-bukken.com/

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

  3. 3

    多古町を流れる栗山川で屋形船乗船はいかが?

  4. 4

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【北麓編】

  5. 5

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  6. 6

    栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  7. 7

    期待をして欲しい三井の森の別荘!真夏なのに涼しさに感動!近くの温泉や食事も最高か!?

  8. 8

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編】

  9. 9

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【西麓編】

  10. 10

    安曇野の名水

最近の記事

  1. 移住の魅力|家族やカップルで行きたい!安曇野の牧場ソフトクリーム厳選3選 

  2. 【神奈川県】駅なのに、初日の出スポット!

  3. 【富士河口湖町】とてもきれいな芝桜!富士芝桜まつり!

  4. 【北杜市】お花見の時期のおすすめの桜!

  5. 【田舎暮らし】安くておいしい地元のお菓子会社のアイスクリーム!後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP