群馬県、前橋・桐生・みどり・北軽井沢・嬬恋
現地スタッフの日本マウントです。
赤城南麓や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします。
田舎暮らしの楽しみは、
観光地やテーマパーク的な施設の魅力もありますが、
静かな、心落ち着ける場所が身近にあることも、
大切ではないでしょうか。
群馬の森はそんな癒される都市公園だと思います。
敷地内にある県立近代美術館は磯崎新設計。
榛名山西麓にあるハラ・ミュージアム・アークも
磯崎氏の作品で、群馬県とは縁が深いのです。
シンボルの馬の像。
1974年にできた美術館、今夏はその年に生まれた
アーティストさん達の企画展開催中です。
隣には歴史博物館もあります。
広大な芝生の周囲に様々な樹木、木陰の遊歩道。
さらにその向こう側にはサイクリングロード。
かつて戦中には、軍の火薬製造所あった場所だそうで、
昔、陸軍技術研究所だったいう母校の大学の構内と、
似た 雰囲気を感じます。
「我が国ダイナマイト発祥の地」なる碑も立っています。
綺麗に整備された部分も美しいですが、
巨木や、古い時代の遺構に、いろんな想像をめぐらす
散策もおすすめですよ。
田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウントのサイトはこちらです
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
- 赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
- 赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
- 嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント