【南房総市】道の駅 とみうら 枇杷倶楽部 房州びわの季節始まってます!

千葉・館山・南房総の情報

千葉県北東部&九十九里エリア
そして茨城を担当いたします sawaiです (^^)/
今日、ご紹介するのは、こちら

房州びわの季節始まってます!

というわけで、早速行ってきました!
道の駅 とみうら 枇杷倶楽部

国道127号線沿いにある道の駅です!
いつ伺ってもお客様がたくさん!で、活気のある道の駅の一つです!

かつては生産量日本一だったびわの産地

枇杷倶楽部が出来た時は生産量日本一だったのにですよ
現在では長崎県が日本一なんですよね。びわ!
千葉県は全国2位なんです!びわ!

立派なびわですねー!
このびわが売っている枇杷倶楽部は
千葉県初の道の駅なんです。
1993年4月22日に千葉県内初の道の駅として登録されて
1993年8月25日に道の駅とみうら枇杷倶楽部と命名されて
1993年年11月27日に開業したんだそうですよ。
2000年には全国道の駅グランプリで最優秀賞を受賞して
そのころは、もう、本当に、大混雑でしたよ、ここ!

そう、そのころにもまして、いろいろ充実しているんです、ここ。

見事なガーデンテラス

道の駅に行って、お店をぐるっとひとまわりして
おみやげ買って、びわ買って、トイレも行こうかな、、、
なんて、そんなんじゃつまらない!
枇杷倶楽部の裏手にはそれはそれは素敵な
ガーデンテラスがあるんです!

季節の花が咲き乱れ、よくお手入れされたガーデンがありますよー
お店の中はお客さんで混んでいたのに
なぜか、こちらのガーデンテラスは人がいないわ!
もったいないわ!みんな、こちらもよろしくです。

そんな素敵なガーデン眺めながら頂くのはコレ
びわソフト!

ソフトクリームもびわ!さらに、びわがトッピングされています!

テンション上がりますねえ!

道の駅の裏手には里山が広がる!

房総半島の南のほう特有のなんだかまったりな風景です!

南房総の里山と、花々に囲まれながら頂くびわソフトのおいしさ!
なんということでしょう、このおいしさは、ぜひ枇杷倶楽部へ行って体験してみてください。
枇杷倶楽部のある南房総市には、おすすめ物件がいっぱいあります。

日本マウントの南房総市担当の山口さんがご案内しますよ!
南房総担当 山口さんのブログはコチラ
南房総のおすすめ物件はコチラ

まだまだ続くよびわ案内

びわはソフトクリームだけじゃないんです。
びわカレーもあります。いったいどんな味なんでしょう?
気になりますよね!

びわびわ焼くんですか?焼きびわカレーパン?カレーデニッシュ?なんでもびわですね。

しかも、葉っぱも活用するんですね「びわ葉」
昔から、びわの葉は人気があるんだそうですよ!
科学的な根拠はない!と、されていますが
「アレに効く」「コレに効く」とか?そのあたりは、自己責任でヨロシクお願いします!
ですが、びわは昔から好まれていたフルーツなのは間違いないですね!

寒さに弱いので温暖なところで栽培されるんだそうですよ。
ナルホド、びわの産地は九州は長崎、千葉の南房総
3位以下は四国の愛媛、香川、高知など、やっぱりあたたかい
地域ばかりですね。

びわびわびわと書いていたらびわ食べたくなりますね。
びわは種が大きくて食べるところ少ないじゃん、だからキライー
なんて、言う人いますが、最近の房州びわは実もたっぷりあるので、ぜひ召し上がってみてくださいね。

 

 

 

千葉県エリアの中古物件、田舎暮らし物件はコチラ
茨城県エリアの中古物件・田舎暮らし物件はコチラ
現地スタッフの情報満載のブログはコチラ
日本マウント 千葉&茨城現地スタッフ sawaiのインスタグラム
不動産の相談は日本マウント株式会社へ!
ホームページの問い合わせフォームから
お気軽にご相談ください!
ホームページはコチラ
お電話でもお気軽に!0120-404-432
不動産の売却もご相談ください!田舎暮らし物件・別荘売却はプロに任せるべき!
不動産売却のご相談はコチラ
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社
日本マウント株式会社
住所:東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
電話:0120-404-432
営業時間
月~金 9:00~19:00
土日祝 10:00~18:00

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  3. 3

    那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  4. 4

    《信州丸子高原グリーンヒル別荘地》居住10カ月、現在も毎週末に整美中‼︎その①

  5. 5

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  6. 6

    栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  7. 7

    多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  8. 8

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  9. 9

    丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

  10. 10

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP