静岡県・桜の名所 三嶋大社は満開の桜で平日でも大賑わい

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは、静岡岩本です。今回、静岡県三島市の三嶋大社にお花見&お参りに行ってみました。平日でしたが春休みとあって家族連れ、学生さんで賑わっていました。桜も満開で散り始めていました。最高のお花見日和でした。

三嶋大社にお祀りされているご祭神は、大山祇命(おおやまつみのみこと)と事代主命(ことしろぬしのみこと)の2柱です。
大山祇命は、山林農産の守護神。事代主命は、「出雲大社」のご祭神である大国主命(おおくにぬしのみこと=大黒さま)の息子にあたり、“恵比寿さま”として親しまれています。このことから、三嶋大社のご利益は、商売繁盛、家内安全、交通安全、厄除けなどに篤いといわれています。

大鳥居をくぐると桜はすぐ目の前です。池の池の周りの桜は満開です。

アップで撮影してみました。

こちらは八重桜です。花びらの色は少し濃いめのピンクで、つぼみがかなり濃いです。

道を挟んで反対側の池には大きな桜が今にも枝が水面に着きそうです。

池の中にある、「厳島神社」の赤い橋も良いアクセントになっています。しだれ桜と共に一枚。

カメも日光浴

参道は両側から桜が降ってくるようです。

いよいよ本殿です。大きさは「出雲大社」に匹敵する大きさだそうです。

帰りには三嶋大社の名物の縁起餅「福太郎餅」を購入

昔、黒いお面をつけた福太郎が福の種をまく祭事が行われたことにちなんでいるそうで、餅は健康に良いヨモギを使い、餡を烏帽子の形に表現しています。おいしかったですよ。

三島市といえば伊豆の玄関口にあたります。伊豆半島の付け根です。東に行けば熱海方面から伊東市へ、真ん中を行けば天城、伊豆高原、下田方面、西を行けば、西伊豆ですね。北を上がっていけば箱根方面。

便利なところですね。桜は満開を過ぎましたのでそろそろ散り始めますが、旅の行き帰りに参拝されてはいかがでしょうか?また、三島はうなぎがおいしいので有名です。富士山の伏流水で育つため、臭みが少なく、大きく育つそうですよ。うなぎのおいしい評判店がありますので是非ご賞味あれ。

日本マウントでは伊豆の中古別荘物件を多くご紹介しています。

三島市、芦ノ湖高原の物件はこちらでご案内しています。

熱海の物件はこちらでご案内しています。

伊東市の物件はこちらです。人気の伊豆高原も伊東市です。72件の物件があります。

お気軽にお問い合わせください!お待ちしています!

 

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  3. 3

    姨捨山の伝説・・・

  4. 4

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  5. 5

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  6. 6

    人気の北杜市のおとなり韮崎市も田舎暮らし移住に最適、八ヶ岳山麓圏

  7. 7

    「こんなお店が近くにあったら」移住しても楽しみが増える!人気パティスリー「ニューモラス」が安曇野に移転オープン

  8. 8

    山中湖で夢のカントリーライフを実現!ユニークな3LDK中古別荘のご紹介

  9. 9

    コリーナ矢板のオススメ物件

  10. 10

    【鴨川市】蔵出し房州味噌 麵屋 馬琴 がっつり系味噌ラーメン食べてきました!

最近の記事

  1. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  2. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  3. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  4. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP