田舎暮らしの歳時記  春の風景 四月の里山

赤城南麓の魅力

群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします

今日は二十四節気の清明、と思っていたら、
今年は四月四日のようですね。

我が家の庭、春の訪れは、この白木蓮から、

そして辛夷、白木蓮が枝全体で同時に咲くのに対して、
陽当たりのよい上のほうから、少しずつピンク色の花をつけていきます。

菫や水仙の花も咲いていますが、、あえて田舎暮らしっぽいのを、、
勝手に生えてきて食卓を彩る食材に一躍の三つ葉。

陽当たりのよい庭先にニョキッと筍、

孟宗竹はもう少し先ですが、収穫が楽しみな竹林。
今年は雪や雨が少なかったので、ちょっと期待薄、
大雪が降った数年前は、、大豊作でした(笑)

その竹藪が拡大しつつあって悩ましい裏山、画面右奥が上の写真の竹藪です。
下草刈りも八割くらいは終了しました。昨年頑張ったので、
今年は生えた篠の勢いがそれほどでなく楽でした。

筍と共に楽しみなタラの芽、山菜天婦羅の季節(笑)
近頃は、栽培された棘のないものもあるそうですが、、 なんだかなー?、、
棘のあるこの姿こそがタラの芽って思うのですが、

先日調査にいった榛名湖畔の物件の軒に、スズメ蜂の巣の残骸がありましたが、
我が家でも、、木の葉の上に発見してビックリ!身近なところでブンブン飛んで
いたのですねー、気を付けないといけません。

最後に、剪定した枝から芽吹き始めた紫陽花
今年は紫陽花の他に、梅、柿、銀杏、そして薔薇など、少し丁寧に剪定作業してみました。

そんな四季折々の楽しみを、芽吹きの季節、
今春も、いろいろお伝えしてまいりましょう。

赤城南、群馬県の物件はこちらです

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間  月~金   9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  3. 3

    安曇野の名水

  4. 4

    内田篤人選手も遊んだ、出身地・伊豆函南町の牧場施設

  5. 5

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  6. 6

    館山城、城山公園の桜情報と花より団子♪

  7. 7

    【印西市】古民家をリノベーションしたおしゃれカフェのご紹介!

  8. 8

    ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  9. 9

    丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

  10. 10

    【館山市】PV撮影地としても人気!房総最西端の洲崎灯台

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP