【笛吹市】私の好きな桜スポット再訪レポ♪

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは!富士五湖現地スタッフの富士まりもんです。
先週21日は春の大雪に案内があり、目的の物件まで雪で車が行けないため、雪道をお客様と共に15分歩いて登りました!
多分一生忘れられない思い出となりそうです(笑)。

雪の中、轍の跡を頼りに歩きました。

春の雪は水分をたっぷりと含んだ重い雪で、車にも人にとっても厄介な雪でした。ここは除雪が入らない道路のため、数日間は雪が溶けずに残ることになります。夜の冷え込みで凍結するとさらに厄介になります。除雪さえ入れば春の雪は翌日には路面もキレイに顔を出すのですが、あらためて除雪のない道路は大変だと実感しました。


さて、26日に甲府盆地へ出かけた折、かつて桜の季節によく通った場所へ立ち寄ってみました。
富士山麓から盆地へ下って行くと、梅の花が満開になり、やがて桜らしき花もほころび始めていましたので、もしやと思いその場所へ行ってみたのです。

案の定、日当たりの良い一部の枝は花を開いていました。

まだ2分咲きほどでしたが、富士山麓から来た私には心踊るような花の姿・・・。
懐かしい場所で再び桜を見上げることができる幸せ・・・なんとも感無量です!

ここは小さな稲荷社なのですが、この場所からの風景が素晴らしいのです!
甲府盆地を一望できる広々とした桃畑の中にあり、南アルプスも見ることができます。

桃の花はまだ蕾ですが、よーく見るとピンク色が顔を出し始めていました。
この暖い陽気で、桜も桃の花も一気に開花していきそうな勢いです。


上の方も桃畑が広がり、スモモの花も混ざりますので、満開の頃には見事な花園となります。

この後、さらに盆地の底へ降りて行くと、なんと!満開に近い桜が現れました。東京が満開というニュースを聞いていましたが、甲府も東京と大差なく桜が咲いてきたようです。この様子では今週末を待たずに満開を迎えてしまいそうです。驚くべき春の陽気!そして、この春の陽気は富士山麓にも足早に近づいてきています。近いうちに桜の開花をお知らせできることと思いますので、どうぞお楽しみに!

以上、富士まりもんでした。

内覧のお申し込みは
0120-404-432
(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)
営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  3. 3

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 4

    別荘地の神秘 森の賢者と遭遇!

  5. 5

    あまりの暑さに避暑地へ逃亡!夏の『群馬県片品村』へワンデートリップ

  6. 6

    頭上からのクマの急襲!!鉄拳制裁し撃退成功した動画の紹介【登山中の衝撃】

  7. 7

    別荘地 インターネット事情(鳴沢村 富士桜高原の例)

  8. 8

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  9. 9

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  10. 10

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP