【笛吹市】私の好きな桜スポット再訪レポ♪

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは!富士五湖現地スタッフの富士まりもんです。
先週21日は春の大雪に案内があり、目的の物件まで雪で車が行けないため、雪道をお客様と共に15分歩いて登りました!
多分一生忘れられない思い出となりそうです(笑)。

雪の中、轍の跡を頼りに歩きました。

春の雪は水分をたっぷりと含んだ重い雪で、車にも人にとっても厄介な雪でした。ここは除雪が入らない道路のため、数日間は雪が溶けずに残ることになります。夜の冷え込みで凍結するとさらに厄介になります。除雪さえ入れば春の雪は翌日には路面もキレイに顔を出すのですが、あらためて除雪のない道路は大変だと実感しました。


さて、26日に甲府盆地へ出かけた折、かつて桜の季節によく通った場所へ立ち寄ってみました。
富士山麓から盆地へ下って行くと、梅の花が満開になり、やがて桜らしき花もほころび始めていましたので、もしやと思いその場所へ行ってみたのです。

案の定、日当たりの良い一部の枝は花を開いていました。

まだ2分咲きほどでしたが、富士山麓から来た私には心踊るような花の姿・・・。
懐かしい場所で再び桜を見上げることができる幸せ・・・なんとも感無量です!

ここは小さな稲荷社なのですが、この場所からの風景が素晴らしいのです!
甲府盆地を一望できる広々とした桃畑の中にあり、南アルプスも見ることができます。

桃の花はまだ蕾ですが、よーく見るとピンク色が顔を出し始めていました。
この暖い陽気で、桜も桃の花も一気に開花していきそうな勢いです。


上の方も桃畑が広がり、スモモの花も混ざりますので、満開の頃には見事な花園となります。

この後、さらに盆地の底へ降りて行くと、なんと!満開に近い桜が現れました。東京が満開というニュースを聞いていましたが、甲府も東京と大差なく桜が咲いてきたようです。この様子では今週末を待たずに満開を迎えてしまいそうです。驚くべき春の陽気!そして、この春の陽気は富士山麓にも足早に近づいてきています。近いうちに桜の開花をお知らせできることと思いますので、どうぞお楽しみに!

以上、富士まりもんでした。

内覧のお申し込みは
0120-404-432
(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)
営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  3. 3

    那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  4. 4

    《信州丸子高原グリーンヒル別荘地》居住10カ月、現在も毎週末に整美中‼︎その①

  5. 5

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  6. 6

    栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  7. 7

    多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  8. 8

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  9. 9

    丸太ハンドカットログハウスでの穏やかな生活を群馬県嬬恋村で実現!

  10. 10

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP