「えっ!江戸城よりデカいかも?」静岡市・駿府城天守台発掘調査見学しました!

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは、静岡担当岩本です。

家康公が築城を開始し、1588年に完成した駿府城の天守。家康が江戸に移ってしまった後も徳川家によって改修を重ね、再び家康が駿府城に戻り隠居して亡くなった場所といわれています。

度重なる、火事や地震で明治時代に廃城になってしまいました。これまでに天守以外の建物は再建されましたが天守が再建されることはなく現在に至っています。天守に関する資料が乏しい為ですが今回、天守台を発掘することにより、他の重要な文化財が発見される可能性があるということで始まりました。

この天守台の位置、大きさは過去の発掘で北辺の両角が確認されていて、その大きさは江戸城をしのぐほどの大きさといわれています。

全国から多くの大名が築城に動員されたともいわれています。これからお宝も発見されるかもしれません!

普段は安全上立ち入り禁止の発掘現場ですが、作業現場を一般の人たちにも理解を深めてもらうため公開しています。これからずっとみられる訳ではないので大変貴重です!

囲いがしてありますが矢印の先から中に入ることができます。

説明が書いてある看板です。

天守台の石積みが現れています。安全のためのネットが掛けられています。

発掘情報館「きゃっしる」では発掘調査のことがよくわかるように色々展示しています。

見つかった柱の一部。直径45センチある太いものです。

天守のシャチホコといわれています。

下の図のように天守台の大きさは駿府城が江戸城よりかなり大きかったことがわかります。この上にどんな城が建っていたんだろうか?きっと日本一ですね。

家康ゆかりの静岡市はまだ、桜も開花したばかりです。今週末頃には満開で駿府城公園も賑わいます。ご興味のある方は是非お越しください。

静岡県の別荘物件は伊豆、川根町などに多く掲載してご案内しております。これから暖かく過ごしやすい季節になりますので、ホームページで物件探し&現地見学、お問い合わせください。

日本マウントホームページにはここからお入りください。。

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    徳川家発祥の地【群馬県太田市】太平記の里で見る「殿様の猫絵」と「歴史」と「紅葉」

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    【印西市】人気の居方食堂でランチをしてきたハナシ 

  4. 4

    【山梨・山中湖】四季折々の花がきれい!冬はイルミネーションも!「花の都公園」

  5. 5

    【長野県安曇野市】冬の夜を彩る「Winter Illumination 2025星のすべて~All of the Stars~」

  6. 6

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  7. 7

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  8. 8

    安曇野でお土産と言えば「さかたのおやき」大人気おやきの定休日や気になる賞味期限を紹介

  9. 9

    【田舎暮らし】虫対策はこれでOK!

  10. 10

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

最近の記事

  1. 【山梨・山中湖】絶景スポットを紹介!ここからの眺めは格別!「山中湖明神山パノラマ台」

  2. 【山梨・山中湖】四季折々の花がきれい!冬はイルミネーションも!「花の都公園」

  3. 徳川家発祥の地【群馬県太田市】太平記の里で見る「殿様の猫絵」と「歴史」と「紅葉」

  4. 【長野県安曇野市】冬の夜を彩る「Winter Illumination 2025星のすべて~All of the Stars~」

  5. 渡良瀬渓谷の美しい紅葉と鮮やかな菊の花を楽しめる【群馬県みどり市】人気スポットで秋を楽しむ♪

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  1. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜冬編

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  4. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  5. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  6. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

アーカイブ
TOP