熱海梅園の梅まつり見頃でした!芸妓さんの演芸会も開催されていました!

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは。静岡担当岩本です。

昨年の熱海紅葉まつりにつ続き、今年は梅まつりに行ってみました。入園料は300円とリーズナブルです。観光バスや乗用車の駐車場は超満車状態でした。土曜日でもあり、熱海市民や熱海のホテルや旅館に宿泊している人は100円で入園できるので特に混んでいました。白梅はピークを過ぎたかなと思いましたが紅梅は見頃でした。

梅園入口のの石碑

入口ゲートを入ると、「雨風にも負けず頑張る夫婦松」があり、皆さん仰いでいましたよ。途中から2本になっている夫婦松・立派な松の木です。

すこし進むと広場で「熱海芸妓さんの演芸会」が開催されていました。

生で芸妓さんの踊りを観る事はないので良い機会でしたよ。。妖艶な芸妓さんのショーはかなりの大勢の方が観覧していました。

3曲ほどみて次へ。甘酒の無料サービスもありました。

飲食コーナーも人がいっぱいでした。

太鼓橋のところは白梅が見所をすこし過ぎて迫力に欠ける印象でした。でも紅梅やしだれ梅は満開でとても綺麗でした。

足湯もありましたがここも満員。足を入れる隙間はない感じでした。

「韓国庭園」庭園にしては物足りない感じ。庭園の中の建物です。何の建物かよく分からないのですが・・・

以前い行った時に締まっていた扉ですが、今回は開いていて等身大の人形が接地されていました。学問をしているところでしょうか?

こちらは「中山晋平記念館」です。大正から昭和にかけて活躍された作曲家、中山晋平さんが熱海で暮らされていた時の建物を移築し、作曲に使用したピアノ、蓄音機など貴重品が展示されています。

中山晋平さんはこの方です。

作曲に使用されたピアノ

猿回しもやってました!写真ではわかりにくいですが竹馬の乗っていますよ。上手でした!

蝋梅も盛りを過ぎた感がありました。蝋のようなあまい香りもピークを過ぎたようです。

梅は品種によって開花していくので、梅まつりも、3月5までは開催しているようです。皆様も一足早く春を感じる熱海においでください。

熱海からは車で20分ほどで伊豆の函南、韮山などに到着できます。「日本マウント」では伊豆の物件を多くご紹介しております。行楽の拠点として、週末には心身を癒す場所として、また、永住の地として別荘を購入される方が増えています。是非ホームページを除いてみてください。

熱海市のオススメ物件!温泉付きで眺めの良い5LDKです!

詳しい情報はこちらをクリックで!!

 

 

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    人気の北杜市のおとなり韮崎市も田舎暮らし移住に最適、八ヶ岳山麓圏

  3. 3

    【鹿嶋市】隠れ家のような素敵なお寿司屋さんをご紹介します。

  4. 4

    コリーナ矢板のオススメ物件

  5. 5

    移住先、八ヶ岳では清里がおすすめの理由

  6. 6

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  7. 7

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  8. 8

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  9. 9

    【鴨川市】蔵出し房州味噌 麵屋 馬琴 がっつり系味噌ラーメン食べてきました!

  10. 10

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【山中湖編その2】

最近の記事

  1. ぐんま花の駅《常楽寺》のアジサイと群馬県のソウルフードを楽しむ一日!

  2. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  3. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  4. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP