伊豆修善寺③ミシュラングリーンガイド2つ星・北条政子建立の経堂『指月殿』

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは、岩本です。

またまた、伊豆修善寺シリーズ第三回、源氏一族滅亡の舞台となった修禅寺をめぐってきましたが今回は源頼家の墓と小さな経堂を紹介します。

少し山を登った静かなところにあります。そのまま行ったら民家に入ってしまいそうな路地にはいったところにありました。この建物の裏にあります。

IMG_4158

 

建物の側面は民家

 

IMG_6764

 

これは、北条政子が息子頼家の冥福を祈り、菩提所として建立したと云われています。伊豆では最古の木造建築です。塗装などをしていないため、派手さはなくひっそりと佇んでいます。ここの本尊には普通、持ち物のないはずの釈迦如来像が右手に蓮の花を持っています。自分の子を死に追い込んだ母が子の不憫な一生をあわれんでいるようです。この建物が歴史的価値から見てミシュラン2ツ星に評価されたのでしょう。

IMG_5244

ここの指月殿の横に『源頼朝』の墓があります。18歳で鎌倉幕府の第2代将軍だったが病になったとたんに、まだ、死んでもいないのに家督争いでこの遠く離れた修禅寺に幽閉され北条氏に23歳で暗殺されたといいます。墓石には『征夷大将軍左源頼家尊霊』とかかれていますが、そんな威厳もなく寂しげにポツンと眠っている感じです。

IMG_7054

少し離れたところに頼家の家臣13人の墓もありました。頼家が殺された6日後に謀反を企てたが挙兵前に殺された家臣の霊を祀ってあるそうです。

IMG_7593

さて、この境内を降りていくと修善寺彫りの店がありました。看板猫もいました。この職人さんは竹を薄く削いだしおりに名前を彫ってくれます。

IMG_1916

 

IMG_7108

 

 

 

 

 

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  3. 3

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  4. 4

    別荘地の神秘 森の賢者と遭遇!

  5. 5

    あまりの暑さに避暑地へ逃亡!夏の『群馬県片品村』へワンデートリップ

  6. 6

    頭上からのクマの急襲!!鉄拳制裁し撃退成功した動画の紹介【登山中の衝撃】

  7. 7

    別荘地 インターネット事情(鳴沢村 富士桜高原の例)

  8. 8

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  9. 9

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  10. 10

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP