山中湖の万年雪?

こんにちは!富士五湖現地スタッフの富士まりもんです。

山中湖もようやく新緑が美しい季節になりました。
爽やかな新緑の中で思いっきり深呼吸をすると、春の清々しいエネルギーが身体中の細胞を若返らせてくれるような気がします。

さてそんな新緑の季節ですが、さすが標高1000メートル越えの山中湖。
いまだに雪が残っている場所があります。
もちろん富士山にはたくさんありますが〜(笑)

山中湖から三国峠を越えて神奈川・静岡県側へ抜ける県道730号。
山中湖と富士山、南アルプスまでのぞめる絶景ポイントで有名な道なのですが、そこから三国峠を少し神奈川県に下り始めると・・・・

IMG_2883

沢沿いの日陰は大量の雪が溜まるため、毎年遅くまで雪が解け残っているのです!
今年は例年にない大雪だったので、さぞやたくさんの雪が残っているかと思いきや…、意外と例年並みの量でした。
それでも沢に近づくとひや〜っと冷気がきて、思わず寒い!

IMG_2884 IMG_2886

 

これらの雪も今月末くらいには消えてしまうので万年雪とは言えませんが、新緑のみどりと残雪のコントラストはとってもきれいですよ〜。県道730号にはこんな場所が2カ所くらいあります。

山中湖では湖畔沿いの八重桜も咲き始め、花の季節を迎えています。またこれからズミという白くて可愛い木の花が咲きます!むしろズミの方が桜よりも山中湖ではメジャーな花木と言えます。
ズミの花が咲いたら、また写真をアップしたいと思いま〜す。

以上、富士まりもんでした。

 

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  3. 3

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  4. 4

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  5. 5

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

  6. 6

    和同開珎ゆかりの秩父市黒谷 畑付きの中古住宅物件調査へ

  7. 7

    田舎暮らしの歳時記  産地直送かぼちゃ図鑑

  8. 8

    佐倉ふるさと広場 ランチは マルシェかしま 直売所がオススメ!

  9. 9

    古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  10. 10

    歴史上の人物たちが愛した温暖な田舎暮らし小田原別荘

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP