こんにちは。富士五湖案内スタッフのなるたかです。4月に入ってすぐは初夏のような暖かさでしたが、今週は最低気温が0度近くまで下がり、寒い・・・。寒暖差が本当に激しいです。
例年、河口湖周辺の桜は4月半ば頃に咲くのですが、今年は4月に入ってすぐに咲き始め、多くの小中学校の入学式が桜満開の中行われました。この辺りでは珍しいことのようで、お子さんの入学を迎えた親御さんたちはとてもうれしそうでした。
河口湖湖畔で毎年開かれる「河口湖・さくら祭り」も、予定を1週間早めて今週末(4月11日日曜日)まで開催されています。河口湖北岸の河口湖円形ホール近くを中心に、湖畔のウォーキングトレイル沿い約1キロメートルに植えられた約200本のソメイヨシノと富士山を楽しむことができます。
例年ですと、多くの観光客が来て、出店も見られるのですが、今年は人も少なく、出店もありませんでした。日没から夜9時までは桜のライトアップをしているそうです。
先月に引き続き、今回も今が見頃の桜について紹介したいと思います。
<河口湖湖畔にて>
会場近くに車を停めて、湖畔に向かうと、迎えてくれた大きな桜の木。湖畔に点在する七福神のひとつの前です。
たぶんこれがベストフォトポイントなんだろうなーというポイント。
この桜の枝の向こう側に、富士山が見える…はず。カメラマンさんたちが何人も三脚を立てて富士山の「出待ち」をしていらっしゃいました。あいにくこの日は曇り空で、私も残念ながら「桜と富士山」というベストショットを撮ることができませんでしたが、想像の中で楽しみました。きれいに晴れていれば、桜と河口湖と富士山のコラボを写真に収めることができます。冬場の快晴とは違い、春の富士山は曇りが多くて、いい写真を撮るには結構根気が要りそうです。「春の富士山は、シャイなのでなかなか姿を見せてくれない」のだそうです。
別の場所では、少し雲がかかっていますが、桜と富士山を一緒に撮ることができました。
ちなみにこれは、河口浅間神社奥を登っていった「母の白滝」になります。
2月のブログで紹介した時は凍っている流れもありましたが、この時は勢いよく立派な滝となっていました。この滝の横から、三つ峠に登山することができます。ひんやりとした空気が気持ちよいと言うか、寒いくらいで長居ができませんでした。8台くらいの駐車場を降りると目のまえに個人の方がカフェをされています。眺望が最高なロケーションでした。
<別荘地では>
湖畔の桜はソメイヨシノですが、別荘地内でよく見られるのはこちらの「フジザクラ」。「富士桜別荘地」のフジザクラですね。別名「マメザクラ」とも呼ばれる野生種で、山梨県の県花にもなっています。ソメイヨシノほど花が密集してはいませんが、小さい花が下を向いて咲く姿は、とても可憐です。こちらも、例年はゴールデンウィーク頃に見ごろを迎えるのですが、今年はもう咲いています!早い!
また、富士桜別荘地の管理事務所周辺には、ソメイヨシノの桜のトンネルがあり、こちらは場所にもよりますがまだ5分咲きくらいです。ここの写真が、昨年度の鳴沢村のカレンダーの表紙に採用されていました。
<桃源郷>
山梨といえば、「果物王国」。中でも有名なのがぶどうと桃です。そのうちの、桃の花も見ごろを迎えています。「灯りをつけましょぼんぼりに、お花をあげましょ桃の花♪」と「ひなまつり」の歌に歌われていますが、旧暦3月3日はちょうど4月上旬頃。山梨では旧暦でひなまつりを祝うところも多いです。まさに桃の花の節句です。
河口湖から御坂峠を越えて、笛吹市に入ると、あちこちに桃畑が広がっています。桜よりもやや濃いピンクの花がそこかしこで咲き乱れ、木の根元に咲く菜の花の黄色との対比がこれまた美しいです。これが、言葉通りの「桃源郷」というものでしょうか?
こちらにも、花を愛でたり写真を撮ったりしている方が多くいらっしゃいました。ワンコもいました。
この花が実を結び、6月頃からおいしい桃になって日本全国の店頭に並ぶのですね。最近は海外への輸出も増えてきているようです。
実がなるのが楽しみです! 以前桃狩りに行ったことがありますが、びっくりするくらい甘い桃を何個も食べられて、本当に幸せでした。下手をすると1個千円くらいすることもある桃ですが、地元ではB級品が安く出回ったりもして、「桃は買うのではなくもらうもの」と言っている方もたまにいらっしゃいます。ありがたいことです。
今回は、河口湖の桜と笛吹の桃についてご紹介しました。
別荘地は今、花見三昧です。
■物件の売却はこちらから→ https://resort-estate.com/baikyaku
0120-404-432
(フリーアクセス、携帯・PHSからも通話可能です)
営業時間
月~金曜日 9:00~19:00
土曜日、日曜日、祝日 10:00~18:00
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.04.25別荘地の神秘 森の賢者と遭遇!
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.03.22田舎暮らしのちょこっとランチ 吉田のうどん その② ~麺許皆伝~
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2022.02.23田舎暮らしの冬のお楽しみ 雪原散歩
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報2021.12.08田舎暮らしの世界遺産探検 ~船津胎内樹型~
コメント