聖火ランナーが上田の街を走り抜ける・・・(信州の魅力再発見)

軽井沢・上田市・東信州の情報

長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。

上田市の魅力を発信しています。

2020の東京オリンピックがコロナにより延期されました。

2021年いよいよ東京オリンピックが開催に向けて動き始めました。

4月1日 上田市内を聖火ランナーが走りました。

上田市では、聖火ランナーが走る市内中心部に交通規制の

立て看板がたてられていました。

市内の商業店舗にもポスターが張られてPR。

昨年の開催がコロナにより延期になり、1年後の開催と決まりました。

市民の間には開催を疑問視する人もいましたが、

コロナ禍での開催を楽しみにしている

人もいます。そのような意味でも聖火ランナーが走る事は

特別な思いがあるようです。

市内中心部の聖火ランナーが走る道路交差点では早くから

警察官や市職員が配置されていました。

私が訪れたのは午前11時でした。徐々に見物客が集まり始めていました。

11時30分ごろの通過を予想していました。

ガードマンも配置され通行する人に目配りをしています。

最初は、見物客より警察官、市職員や関係者の人の方が多いと感じました。

皆さん首を長くして待っています。

この日は幸い快晴でしたので寒くもなく良かったと思います。

だいぶ集まりましたが聖火ランナーが来ません。

白バイが来ましたのでいよいよかと期待しましたが、

事前のパトロールのようです。

オリンピックの広報車が来てお知らせ等を流しています。

でも肝心の聖火ランナーは来ません。

その後に自動車の後に元気な若い人達が手を振りながら来ました。

何だろうと見ていたら、オリンピック協賛メーカーのPRです。

NTTのPRです。踊りながら笑顔を振りまいています。

元気はつらつ「5G 光 NTT」と宣伝。

次は日本生命の車。生命保険会社のおとなしいイメージでは無く、

ここまでやりますかくらいの演出。

周りの人達も笑いながら、ディズニーランド並みのパレードだねと苦笑い。

オリンピックのスポンサーとはこのような事が出来るんだと改めて納得。

お姉さんとカメラ目線が会いました。とても笑顔が素敵な人でした。

コロナに気を付けてと心で声援を送りました。

既に歩道は見物客で溢れてきました。密になりかけています。

時間は12時30分です。

私が来てから1時間30分です。

待ちに待った聖火ランナーが彼方に見えました。

その前に警察関係者が小走りに来ました。

警備には驚きました。

私服の警察官や公安関係者らしき人も見かけました。

地方都市でも厳重なガードが敷かれていて、

改めてオリンピックは国の威信をかけて行う事だと認識しました。

聖火ランナーの前後には眼光鋭い警察関係者に取り囲まれるように

聖火が来ました。

最高の舞台で手を上げ笑顔を振りまく聖火ランナー。

見ている人も嬉しそうでした。

次の人にバトンタッチをします。

短い距離と時間ですが当事者にしてみれば最高のひと時です。

若い人が聖火をつないでいきました。

颯爽と足取りも軽く!

空を見上げる飛行機雲が白く跡を残していました。

まるで聖火ランナーと市民にエールを送っているようでした。

現地スタッフお薦めの物件はこちら

長野市篠ノ井布施山の古民家です。周辺はのどかな田舎風景が広がります。

▼物件詳細はこちらをクリック▼

NO 44474

中古別荘、田舎暮らし向き物件のエキスパート・日本マウント

佐久市の物件はこちら

東御市の物件はこちら

小諸市の物件はこちら

上田市の物件はこちら

***********information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ

東信州エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
ご相談は、日本マウントホームページ問い合わせフォームからどうぞ!

売却の、ご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 /  土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【富士五湖周辺】河口湖周辺の別荘地の食料品日用品などの買い物について

  3. 3

    日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  4. 4

    静岡・地元散策・月に1度不動尊の縁日に開催の朝市!賑わっていました。

  5. 5

    【長野県】上田市真田町と長野市松代町の境界『地蔵峠』付近、『真田いずみの森』に2件の別荘が販売中!

  6. 6

    安曇野の名水

  7. 7

    富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  8. 8

    鎌倉・坂ノ下に暮らすように通いたい八百屋さん|ハレトキ 晴レ時々野菜

  9. 9

    栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  10. 10

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

最近の記事

  1. 「夏休み」にもおすすめ!子どもから大人まで楽しめる【ガトーフェスタ ハラダ】の工場見学行ってみました!

  2. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  3. 【田舎暮らし】テレワークの仕事は移住しやすい!後編

  4. 【田舎暮らし】テレワークの仕事は移住しやすい!前編

  5. 埼玉県行田市『古代蓮の里』で見られる蓮の花はため息が出てしまうくらい神秘的で美しかった

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP