信州やまほいく(信州型自然保育)

安曇野・白馬の情報

みなさま、こんにちは。

私の住む場所はそんなに山の中というほどでもない住宅地ですが、鳥達の声で目を覚ますそんな幸せな季節です。

「カッコーが鳴いたら豆を蒔くんだよ」とご近所の方に伺ったので鳥達の声に耳をそばだてている今日この頃です。

 

最近マスメディアでは子供たちが被害に遭う事件が立て続けに起こっていて痛ましく感じていらっしゃる方は少なくないと思います。

被害に遭われた方々には心からご冥福をお祈りしますとともに。被害に遭う方がなくなるように、加害者になってしまうような大人が生み出されないように願わずにはいられません。

 

そんな現代、大切だと叫ばれるようになったのが『自尊心』とその根底となる『自己肯定感』という言葉です。内閣府のH26年のこども、若者白書によるとアメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデン、韓国、日本の7カ国で調査において、10代から20代前半にかけて日本の若者は自己を肯定的に捉えている者の割合が低く自分に誇りを持っている者の割合も低いと指摘されています。最も高いアメリカ86%、アジアの国韓国71%、に比べて日本は45%と諸外国との差が大きいことがわかります。

 

内閣府ホームページ のグラフ画像のスクリーンショット

どうにかできないだろうか。そのひとつの鍵が自然保育にあるかもしれません。

 

山や川などで自然体験を重視した保育幼児教育「森の幼稚園、保育園」は全国的に広がりを見せていますが、その中でも『信州型自然保育』、または『信州やまほいく』という言葉を聞かれたことがありますでしょうか。

以下は『信州やまほいく』ポータルサイトから引用させていただきます。

「自然の中では、全ての子どもに主役になるチャンスがあります。他の子どもと比べたり競争するのではなく、それぞれが自由にいろいろなことを試し、考え、教えあうことで、ありのままの自分や友達を受け入れることができるようになります。多様な個性を持つ子ども達は育ち方も多様でいいのです。互いの違いを認めあうからこそ、子どもは本来持っている自ら学び成長する力を十分に発揮することができます。自己肯定感が高まれば、どんなことにもトライできる前向きな心が育まれます。」

 

自然保育とは大自然の中で子供たちの可能性を五感をフル稼働してのびのびと育てることですが、長野県は県土の78%が森林であり、全国最多の野外保育団体が存在する子どもたちの自然体験活動には恵まれた環境が整っている地域なのです。

長野県は「子育て先進県ながの」を実現するために、「信州型自然保育認定制度」を創設しています。下記のホームページをごらんください

https://www.pref.nagano.lg.jp/kodomo-katei/kyoiku/kodomo/shisaku/shizenhoiku-ninteiseido.html

私たちが担当しております安曇野地域はその中でも野外保育に取り組んでいる保育園が多く存在する場所です。

下記のポータルサイトでは地域を選択して様々な保育園の自然保育に対する思いや活動内容を知ることができますので是非ご参照ください。

http://www.shizenhoiku.jp/

 

都市部では待機児童問題が深刻化しているという報道もよく見聞きします。

こどもたち、お母さん、おとうさんたちがゆったりとした気持ちでこどもの短い成長期を楽しむことができますように。

 

日本マウントで取り扱っております安曇野地域の物件はこちら。

https://resort-bukken.com/select/mode:azumino

お読みいただきありがとうございます。

みなさまの生活にお役に立てるような話題や情報をまたご紹介したいと思います。

次回までお元気でお過ごしくださいませ。

 

************information***********

【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入】のご相談はこちらへ
安曇野エリアの中古別荘、田舎暮らし物件はこちらでご紹介しています
ご相談は、日本マウントホームページ問い合わせフォームからどうぞ!

売却の、ご相談も承りますのでお気軽にお寄せ下さい!
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応します

【日本マウント】田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社です
東京都品川区平塚2-5-8五反田ミカドビル3F
営業時間 > 月~金 9:00~19:00 /  土・日・祝日 10:00~18:00
電話 > TEL:0120-404-432

 

投稿者プロフィール

高力のりこ
松本、安曇野地域の現地スタッフです。
日々の暮らし、出逢いを丁寧に。
出逢いを繋ぐお手伝いができれば幸せです。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    静岡県・川根町「家山駅」あの映画「鉄道員」ぽっぽやの撮影が行われました。芸能人も良く来ます

  2. 2

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  3. 3

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  4. 4

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  5. 5

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  6. 6

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  7. 7

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  8. 8

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  9. 9

    南房総千倉壁画アートさかなクン、布良のcafeのご紹介

  10. 10

    人気の美しの国別荘地から土地のご紹介(上田市)

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP