赤城南麓の歳時記  春の庭 枝垂桜が三月に咲くなんて

赤城南麓の魅力

群馬県、現地スタッフの日本マウントです。
上毛三山の麓の街や北軽井沢の魅力を現地からお伝えします

三月後半は暖かな日が多いですね、
例年の天気予報では、四月に入っても気温の低い日も数日あるので
冬物の服は仕舞わぬようにと言ってますが、
さすがに冬の厚手のコート、クリーニング店に持っていきました。

入学式に桜が散ってしまう?
例年にない速さで桜の開花、そして見頃が北上する日本列島。
これでは入学式の頃に桜が散ってしまうのでは?

などと心配していたら、昨日観たデザイナーさんの手記には、
西日本では桜は、卒業式の花といった感覚で、東京に来てから
関東では桜が入学式の花というのかと観かたが変わったとのこと。
温暖化の昨今、関東でも桜は卒業式の風物詩になるのでしょうか。

暑さ寒さも彼岸まで 十日前は雪
21日の春分の日には、雪が降ったなんて信じられない陽気の
三月最後の日です。
テレビ朝日の『イチから住』
藤田朋子さんも、蕗の薹の天ぷらを堪能されていましたが、庭の蕗の薹もこの通り。
積雪当日もタイヤを夏タイヤにしてしまったと慌てておりました

昨年三月の終わりに行った榛名や、草津などへ行く私は、
四月中旬まではスタッドレスタイヤ履いています。

それにしても、この雪景色から、十日後に、、

 

庭の枝垂れ桜が三月に咲くなんて
私が住む桐生市新里町には江戸時代からの由緒ある枝垂桜があり、
例年、遠方から多くの方々が観にいらっしゃいます。
前のブログ写真を撮りに行った際も、前の車は品川ナンバーでした。
その枝垂桜に遅れること数日で咲く我が家の庭の枝垂桜ですが、
三月に咲いてしまうなんでこれまでになかったことです。

独特の紅色の花です。

花や旬菜が楽しみな季節に
先日ご契約いただいたお客様、小さな菜園をやりたいと楽しそうに
おっしゃっておりました。季節の移ろいを感じることができる花や
旬菜が身近にある喜びは、田舎暮らしの楽しみですね。
今、我が家の春の庭は、ミツバツツジ、これも例年より早いです。
そして足元には、ヒヤシンス、野生のスミレ、そして、、
無駄に増えていくキンメイチクの筍、これは食べませんが、
四月中ばには竹林に孟宗竹の筍が、楽しみです。

赤城南麓 群馬県の物件はこちらです

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間  月~金   9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 3

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  4. 4

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  5. 5

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  6. 6

    芽吹きが始まったばかりの奥志賀高原で【カナディアンハウス】の中古別荘をご案内しました

  7. 7

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  8. 8

    安曇野市には映画館がありません。選択肢は2つ。。

  9. 9

    安曇野の名水

  10. 10

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP