- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール

odamomo神奈川県、箱根、熱海、伊豆方面ご案内
odamomo一覧
-
- 2021/1/17
- その他エリア
熱海魅力に再加熱でも物件薄
こんにちは 神奈川県西から箱根伊豆方面担当の百田です。 本年もよろしくお願い致します。 世の中の需要が変わっていく中で、熱海周辺のリゾートマンションなどの物件がバブル状態になっているようです。 都… -
- 2020/12/7
- その他エリア
小田原駅前再開発「小田原ミナカ」、二宮金次郎と温故知新
こんにちわ。 今年の師走はコロナ禍で、さまざまな事が見直されるような年末を迎えそうです。 そんな中12月4日グランドオープンとなった「小田原ミナカ」に行ってみました。 小田原駅は新幹線ひかりも停車する駅… -
- 2020/11/12
- その他エリア
鎌倉大仏、長谷寺、三浦半島、都会と田舎暮らしの間?
こんにちは 神奈川県、熱海、伊豆方面担当の百田です。 今回は、鎌倉大仏(高徳院)、長谷寺を経由して三浦半島の先端まで行ってきましたので、その様子を少しご案内いたします。 鎌倉大仏は行った記憶がなく、一度… -
- 2020/10/27
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報
芦ノ湖高原別荘地を取り巻く絶景で癒される
こんにちは。 神奈川、箱根、伊豆方面担当の百田です。 観光シーズン真っ只中、田舎でも人出が多くなってきたこの頃です。 箱根辺りは紅葉にはまだ少し早いですが、天気の良い日も増え芦ノ湖スカイライン か… -
- 2020/10/10
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報, 未分類
360度ビューの絶景、富士山も見える大室山(伊東市)山頂
こんにちは。 急な寒さが体に負担をかける天候にもめげず、楽しく過ごすことを心掛けたいです。 今回は、伊東市シャボテン公園の目の前に広がる大室山に登ってきましたので、少し様子をご紹介いたします。 田舎暮ら… -
- 2020/9/25
- 田舎コラム
横浜みなとみらいから箱根、田舎暮らし天城高原への道
こんにちは。 コロナ禍で世の中が変化してきたことで どこに住むか? どんな生活をするのか? 誰と住むのか? いろいろと考えることが増えてきたようです。 今回は都会と田舎を結ぶ道の景色を… -
- 2020/9/8
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報, 田舎コラム
伊豆方面での田舎暮らしに、おしゃれな家具はいかがですか?
こんにちは。 自然と共に家族で過ごす日常に、 しあわせを感じることが当たり前でないような気がすることはないでしょうか? 災害や突然の変化に対応を迫られることが増えてきたご時世のような気がします。 … -
- 2020/8/30
- 富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報, 田舎コラム
十里木別荘内(裾野市)の食事処
こんにちは。 まだまだ、暑い日が続きますが別荘地では秋の吹き渡る風に秋の気配を感じ始めました。 世の中がどんどん変わっていく中でも、自然と共に過ごす暮らしは人間らしさを感じることが多いようです。 神奈川…
カテゴリー
お知らせ
登録されているお知らせはございません。
ピックアップ記事
-
2022-6-1
鉾田はメロンの生産日本一!!いよいよ季節到来!!!
みなさん、こんにちは! 茨城エリア担当のサイガです。 5月もあっという間に終わり6月に入… -
2022-3-4
上田の銘菓 復活!「くるみそば」
長野県上田市在住の現地スタッフの町屋です。 上田市の魅力を発信しています。 上田市の老舗… -
2022-2-25
「美しの国別荘地」DIY向き・1LDK+ロフトのログハウス・標高1300mの別天地
上田市武石の美しの国別荘地から新規物件のご紹介です。 物件の詳細は下記リンクをクリック…
ピックアップ記事
-
2022/1/3
八ヶ岳田舎暮らしは「火」と共に、火の用心で良いお年を皆さま、こんにちは八ヶ岳現地コーディネーターの山田です。 [caption… -
2021/11/30
雪国に暮らすメリットと思えることこんにちは! 日本マウント現地スタッフ栃木県担当の水品です。 … -
2021/11/30
細かすぎる温泉付きの家の楽しみ方(番外編?)こんにちは! 日本マウント現地スタッフ栃木県担当の水品です。 今回は本編はありま… -
2021/10/31
移住、田舎暮らし、八ヶ岳に移住してみて思うこと、現在の八ヶ岳紅葉の見ごろ写真とともに皆さまこんにちは、八ヶ岳現地コーディネーターの山田です。 [caption id="attac… -
2020/8/27
不動産の売却を考える時 読んで頂きたい話 後編皆さま、こんにちは、八ヶ岳現地案内スタッフの山田です。 残暑如何お過ごしで…