5年ぶりの「御神渡り」諏訪湖SAから見えるか?

安曇野・白馬の情報

こんにちは。長野県現地スタッフ佐藤です。

長野県は氷点下の寒い日が続いています。

そして今、県内では、諏訪湖の御神渡りの話題でもちきりです。

聞いたことがある方も多いと思いますが、諏訪湖が全面結氷して、亀裂が盛り上がってまるで神様が通った道のように見える現象です。

その御神渡りが5年ぶりにできたと聞いてきたので、早速見に行ってきました。

高速で向かいます。まずは、諏訪湖が一望できる。諏訪湖SAへ。

同じように御神渡りを見ようと、大勢の方が諏訪湖を眺めていました。

しかし、先日の降雪の影響で湖面は真っ白。

亀裂は。。残念ながら肉眼では発見できませんでした。

やはり、下に降りて近くまでいくしかなさそうです。

まずは、諏訪湖南側、上川という川の合流付近。

どうでしょう?すこし盛り上がってるのがわかるでしょうか?

でも期待していたのよりちょっと規模が小さいです。

移動します。

つぎは諏訪湖の東側、セブンイレブン下諏訪湖岸通り店の近くです。

おぉ!亀裂がずっと続いています!

「御神渡り」って感じがしますね。

私は5年ぶりというこの神秘的な現象がみれて満足!

 

来週はさらに寒くなるというので、御神渡りの規模が大きくなるといいですね。

まだまだ見れそうなので、行かれるかたは参考にしてみてください。

 

尚、諏訪湖は全面結氷していますが、結氷の厚さが一律ではなく、薄いところが点在しています。

立ち入りは危険ですので注意してくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安曇野エリアの物件はこちらから

お電話でお問い合わせは フリーダイヤル 0120-404-432

※ご希望の物件番号をお伝えいただくとスムーズです。

不動産売却ご希望の方はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者プロフィール

佐藤 優史
安曇野市に移住しました!他県出身だからこそ信州の良さが分かることもあります。移住、田舎暮らしご検討の方、お気軽にご相談ください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  3. 3

    【安曇野市】地域とつながる住まい「MIGRANT」で体験する暮らしの入り口

  4. 4

    自転車でも走行可能な有料道路!東金九十九里有料道路

  5. 5

    【田舎暮らし】遠い場所の不動産を購入するのは難しくない!

  6. 6

    【千葉市】海辺の暮らしは千葉市の海岸沿いもオススメ

  7. 7

    安曇野市には映画館がありません。選択肢は2つ。。

  8. 8

    伊豆の屋根・天城高原 標高900mの別荘地と天空のリゾートホテル

  9. 9

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  10. 10

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP