5年ぶりの「御神渡り」諏訪湖SAから見えるか?

安曇野・白馬の情報

こんにちは。長野県現地スタッフ佐藤です。

長野県は氷点下の寒い日が続いています。

そして今、県内では、諏訪湖の御神渡りの話題でもちきりです。

聞いたことがある方も多いと思いますが、諏訪湖が全面結氷して、亀裂が盛り上がってまるで神様が通った道のように見える現象です。

その御神渡りが5年ぶりにできたと聞いてきたので、早速見に行ってきました。

高速で向かいます。まずは、諏訪湖が一望できる。諏訪湖SAへ。

同じように御神渡りを見ようと、大勢の方が諏訪湖を眺めていました。

しかし、先日の降雪の影響で湖面は真っ白。

亀裂は。。残念ながら肉眼では発見できませんでした。

やはり、下に降りて近くまでいくしかなさそうです。

まずは、諏訪湖南側、上川という川の合流付近。

どうでしょう?すこし盛り上がってるのがわかるでしょうか?

でも期待していたのよりちょっと規模が小さいです。

移動します。

つぎは諏訪湖の東側、セブンイレブン下諏訪湖岸通り店の近くです。

おぉ!亀裂がずっと続いています!

「御神渡り」って感じがしますね。

私は5年ぶりというこの神秘的な現象がみれて満足!

 

来週はさらに寒くなるというので、御神渡りの規模が大きくなるといいですね。

まだまだ見れそうなので、行かれるかたは参考にしてみてください。

 

尚、諏訪湖は全面結氷していますが、結氷の厚さが一律ではなく、薄いところが点在しています。

立ち入りは危険ですので注意してくださいね。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

安曇野エリアの物件はこちらから

お電話でお問い合わせは フリーダイヤル 0120-404-432

※ご希望の物件番号をお伝えいただくとスムーズです。

不動産売却ご希望の方はこちらから

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

投稿者プロフィール

佐藤 優史
安曇野市に移住しました!他県出身だからこそ信州の良さが分かることもあります。移住、田舎暮らしご検討の方、お気軽にご相談ください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    目黒川沿いの桜は満開!花見をしながら五反田から中目黒まで歩いてみました2017

  3. 3

    静岡県 伊豆市「天城高原」 温泉付 中古別荘 2LDK リフォーム済

  4. 4

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  5. 5

    嬬恋北軽井沢逍遥  2018年 別荘物件回想編

  6. 6

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  7. 7

    愛知、長野、静岡の三県の県境にまたがる「三遠南信」地域の物件探し

  8. 8

    これから別荘をお探しの方へ必見!富士山周辺の別荘地紹介【西麓編】

  9. 9

    モリコ温泉♪

  10. 10

    栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP