沼津御用邸記念公園 松林と垣根で快適な庭園

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

現地スタッフの日本マウントです。

今年も残すところあと4日、今日は仕事納めです。
冬休み、仕事でいろんな場所へ行ったのですが
タイムリーにブログでご紹介できなかった場所を
いくつかご紹介していきたいと思います。

今日は、静岡県沼津市 沼津御用邸記念公園
このブログで静岡県の話題を書くのは初めてだと思います

沼津駅からバスで十五分程、

強い海風の吹く夕暮れ、前日に長岡の寒さを体験したので、、
風が生暖かくすら感じられました(笑)

沼津湾に面した広大な敷地
明治26年、大正天皇の静養のために造営され、
昭和45年に記念公園として現在も一般公開されています。
本邸は跡地で建物は残っていません。
東付属邸と昭和天皇の御用邸だった西付属邸が残っています。

こちらは付属東邸
昭和天皇が学んだ御学問所が残っています。

強い海からの風も、松林と風よけの「沼津垣」と呼ばれる
篠竹を綾織りのように組んだ垣根で、敷地内は穏やかでした。
地域の建物の、立地や周囲の環境、季節風やその対策を
観ることは、住まい探しにも役立ちます。


本邸跡
その向こう側に防空壕跡や馬場跡がありました。

本邸湯殿跡
昔の木造建築は水まわりの設計に苦慮している部分が観られます。
別棟で床を上げ、風通しを良くしていたのでしょう。

ここは、畑?
東京、乃木神社脇にある乃木大将の家にも自家菜園があったのを思い出しました。
かつては、こういう場所、生活の一部だったのでしょうね。

観光のブログではないので、室内の紹介は控えめに、
謁見の間、畳の上に絨毯を敷く和洋折衷スタイルのインテリアです。

御用邸建築に使われる、長押装飾金物の製作過程

炉の切られた続き間の和室、上質でありながら素朴な印象です。

時間の都合で、細やかなつくりをじっくりと観ることが出来ず
心残りでしたが、潮の香が心地よい夕暮れの庭園散策でした。

庭園や工房が魅力、芦ノ湖高原別荘地のおすすめ物件はこちら
No,43934

伊豆・伊東エリアの物件はこちら

田舎暮らし向け物件のNo.1を目指す 、
日本マウント株式会社のホームページはこちら
東京都品川区平塚2-5-8 五反田ミカドビル3F
お問い合わせは
TEL:0120‐404‐432
(フリーアクセス、携帯、PHSからも通話可能です)
営業時間  月~金   9:00~19:00
土・日・祝日 10:00~18:00

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ(群馬)
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  2. 2

    一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 3

    【八千代市】飯綱神社 樹齢約450年のイチョウを見に行ってきました

  4. 4

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  5. 5

    【山梨】四季折々の花が見れる施設!どの季節でも楽しい!「富士大石ハナテラス(大石公園)」

  6. 6

    【静岡】日本でここだけ!アプト式列車が乗れる鉄道「大井川鐵道」

  7. 7

    カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

  8. 8

    そのセンスの良さに脱帽 館山骨董店

  9. 9

    移住先で見つけた!テレワークやフリーランスの味方「コワーキングスペース SWEET WORK」

  10. 10

    約1,000万本のコスモスが咲く花の名所【群馬県伊勢崎市】、小泉稲荷神社とともに美しい景色を散策してきました!

最近の記事

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 【山梨・北杜市】新宿から2時間|きれいな水車が回っている公園「水車の里公園」

  3. 【田舎暮らし】一般媒介?専任媒介?何が違うの?不動産用語をご紹介!

  4. 【群馬県伊勢崎市】の指定重要文化財周辺で開催された『いせさき燈華会』で幻想的な秋の夜長を楽しんで。

  5. 全国にたった7店舗!甲信越初スターバックスの「ファミリーフレンドリーストア」がイオンモール須坂にOPEN!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 穴場紅葉スポット全国2位‼駒ケ根市の紅葉と絶品ご当地グルメを楽しむ【長野県駒ヶ根市】

  2. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  1. 一度は訪れたい長野県の名所「箕輪町もみじ湖」|四季のまんなかで暮らす移住生活

  2. 【富士五湖周辺】別荘地の気候や日々の生活について〜夏編

  3. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  4. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  5. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  6. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

アーカイブ
TOP