千葉県南房総「野島崎灯台」と「厳島神社」に初めて行ってきました!

千葉・館山・南房総の情報

こんにちは、静岡担当岩本です。千葉県南房総といえば、当日本マウント現地案内スタッフ・山口さんの地元です!仕事の関係で千葉県にいく事になり、足をのばしてみました。千葉は20年くらい前に「海ほたる」ができたばかりの頃行った思い出がありますが南房総は今回が初めてになります。とは言ってもあくまでも仕事中で遊びではないのでゆっくりはできませんが・・・・。

有名な「野島崎灯台」の入口まで行ってみました。この灯台は、明治2年にフランス人技師の設計によって造られた日本最初の洋式8灯台のひとつで、今では日本で2番目に古くて美しい灯台といわれとぃます。当初の灯台は関東大震災で倒れてしまったため、1925年に改築されたのが現在の灯台とのことですよ。

「野島崎」の碑があります。

海岸方向・きれいで静かな海です。

灯台に続く遊歩道

時間の都合で仲間では見学できませんでした。

戻って灯台の入口にある「厳島神社」へ。階段を上がっていきます。

小さな神社です。全体的にコンパクト。

境内からの景色は見晴らしもよく気持ちよかったです。

食事処、喫茶などあります。

私も静岡ですので、安倍川の河口から駿河湾の景色はいつでも見れますが、駿河湾はすぐに深い海になっていて、海流の変化や波による侵食で昔のような砂浜が少なくなってしまいました。少し残念な気がします。千葉の「最南端の碑」がある、岬の先端は朝日、夕日のスポットらしいですね。緑もあって岩場があったり、気もちよい海岸でした。また、時間ができたら灯台の展望台からの景色も見てみたいと思いました。

さて、千葉県には120件以上の物件が紹介されています。日本マウントのホームぺージで是非ごらんください。

南房総市の物件はこちらをクリック!!海が好きな人にぴったりの物件を紹介しております!

 

 

 

 

投稿者プロフィール

岩本和彦
静岡エリアの現地案内スタッフ。
建設・不動産業界一筋30有余、多くのお客様・関係者様の助力をいただき、今日に至っております。
現在もなお昔からのお客様に可愛がっていただいております。
今後も生涯に渡り、縁ある方を大切に、持てる力を発揮して参りたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  3. 3

    前橋市西善町 庭が果樹園のような農家住宅

  4. 4

    長野県茅野市「蓼科ビレッジ」 にある2LDKサウナ付きのログハウスをご紹介!

  5. 5

    北杜市「セラヴィリゾート泉郷」にある日当たり良好なミニマリストのための理想の別荘をご紹介

  6. 6

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  7. 7

    薪ストーブとペアガラスの平屋ログハウス|心地よい木の香りに包まれて【北杜市長坂町】

  8. 8

    人気の美しの国別荘地から土地のご紹介(上田市)

  9. 9

    南房総 富浦お庭広々

  10. 10

    山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

最近の記事

  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  4. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  5. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 薔薇の季節がやってきた♡埼玉県北足立郡『伊奈町バラ園』へ♪

  2. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】後編

  3. 山梨でハイキングに行くならここ!【西沢渓谷】前編

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  2. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  3. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

アーカイブ
TOP