雪の富士山麓だより「真冬の中ノ茶屋あたり」

富士五湖・伊東・芦ノ湖の情報

こんにちは!富士五湖現地スタッフの富士まりもんです。

ここのところ、朝は快晴のお天気が午後になると小雪がちらついたり雲が出てきて富士山を隠したりといったお天気が多く、かなり前に降った雪も未だに日陰には解け残っていたりします。

今日は吉田口登山道の起点、北口本宮冨士浅間神社の登山門から馬返しまでの中間地点にある「中ノ茶屋」のお話です。
この茶屋は宝永4年(1707年)に創建されたそうで、宝永4年といえばあの「宝永の大噴火」の年。
家主であった坂田家の伝承によれば、元々は足柄〜御殿場付近で暮らしていたのが、宝永大噴火により被災したため富士北麓へ避難したそうです。その後ここで茶屋を営んだのが始まりとの事。・・・と茶屋の前に建てられた看板にかいてありました(笑)。

中ノ茶屋は4月〜11月まで休憩所・観光案内所として営業していて、軽食やお土産品の購入ができます。今は冬季休業中で、上記写真の通り雪の積もる寒々しい状態です。
茶屋の周囲は石碑や富士参拝の富士講碑が多く見られ、富士山を信仰目的で登る「富士講」の先達が、33回登ったことを記念して建てられた石碑ということです。

また、中ノ茶屋周辺はふじざくらの群生地があり、春には約2万本のふじざくらが見頃を迎えます。4月下旬からゴールデンウィークには「ふじざくら祭り」が開催されます。
ここはNHKの大河ドラマ「義経」のオープニング映像のロケ地でもあり、看板が立っていました。確か白馬が満開のふじざくらの中を駆け抜けていく幻想的なシーン!

今は雪が残る真冬の森。
カラマツの木ばかりが目立ちますが、春には一斉に淡いピンクの可憐な花が咲きます。

富士山麓はまだまだ厳しい冬の中ですが、少しづつ近づいてくる春の足音を耳を澄まして待っています。

以上、富士まりもんでした!

富士五湖の中古別荘はこちら

投稿者プロフィール

富士まりもん
富士五湖エリアの現地案内スタッフ。
田舎暮らしも、リゾート暮らしもしてみました。 そんな経験も踏まえて、お客様のお役に立ちたいと思います。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 3

    【印旛郡酒々井町】酒々井パーキングエリア 下り で、ひとやすみ

  4. 4

    【田舎暮らし】お盆の迎え火と送り火、そして夏の思い出

  5. 5

    【甲府〜富士五湖】峠の売店で買う安くて美味しい桃、ぶどう、どうもろこし

  6. 6

    芽吹きが始まったばかりの奥志賀高原で【カナディアンハウス】の中古別荘をご案内しました

  7. 7

    【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  8. 8

    安曇野市には映画館がありません。選択肢は2つ。。

  9. 9

    安曇野の名水

  10. 10

    北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

最近の記事

  1. 【千葉県佐倉市】約5万本のひまわりが今見ごろ!夏の絶景を歩く

  2. 【山梨県 甲州市&笛吹市】アウトレット桃と穴場カフェの桃パフェ 山梨桃旅

  3. 【田舎暮らし】小学校の夏休みの宿題!自由研究

  4. 【田舎暮らし】夏になると出てくる雑草!除草剤の効き目はすごい!

  5. 自然と人とのふれあいの里で夏を満喫! 『サルスベリ』の花も見頃を迎えています!

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 富士五湖周辺で別荘の売却をするタイミングやその前にしておくべきこと

  2. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  3. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  4. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  5. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  6. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

アーカイブ
TOP