群馬県・前橋・桐生エリアの現地案内スタッフの日本マウントです。
地域に生まれ育った者ならではのご案内をしてまいります。
次の週末は、もう8月ですね。
各地で夏祭りが開かれる季節です。
桐生のお祭りと言えば、八木節!
上毛かるた にも、
『そろいの支度で八木節音頭』と詠まれています。
桐生八木節祭りはこちらをご覧ください。
さて、この八木節の起源はこちら、
いわゆる、元祖八木節というか、家元があって、
現在も後継者がいらっしゃいます。
足利市で石材業をやっており、私の妻の実家の石塔は、
このかたが造ったものだそうです。
ザ・ピーナッツやドリフターズのCDにも収録されていたり、
JR桐生駅の発車メロディになっているのですよ。
今年の八木節まつりのポスター
このお祭り、単なる、盆踊り、じゃなくて、、
この八木節を現代風にアレンジした、
『ダンス八木節』のコンテストが開催されます。
地元ダンスサークルや高校のダンス部など、つわもの揃い!
こんな感じです!
ダンス八木節 ゲスト演舞・舞ダンスファクトリー
地元飲食店も出店して、食べる楽しみもいっぱいです。
夜にかけては、山車をかこむ賑わいも最高潮に!
(画像は昨年のものです。)
桐生市郊外の静かな住宅地の物件はこちらです。
No,70237 (桐生市菱町)
投稿者プロフィール
最新の投稿
赤城南麓の魅力2021.04.30赤城南麓の歳時記 花盛りから新緑の季節へ
赤城南麓の魅力2021.03.31赤城南麓の歳時記 別荘地 春の訪れの情景
赤城南麓の魅力2021.02.28赤城南麓の歳時記 春の訪れ 屋敷林と山林火災
嬬恋・北軽井沢逍遥2021.02.28嬬恋北軽井沢逍遥 雪解けの情景 移住支援充実の嬬恋村
コメント