長野県内の地価が発表されました。安曇野市内は1箇所で上昇

安曇野・白馬別荘ライフ

こんにちは。長野県現地スッタッフ佐藤です。

長野県内の地価の動向が公表されました。

以下、長野日報Webからです。

”県は20日、7月1日時点の県内399地点の地価(標準地価)を公表した。前年と比べた全用途平均変動率はマイナス1・6%で20年連続下落。住宅地272地点の変動率もマイナス1・3%で20年連続の下落だが、下落幅は前年より0・4ポイント縮小し、31地点で上昇した。商業地109地点の変動率もマイナス2・1%で24年連続の下落だが、下落幅は前年より0・4ポイント縮小し、1地点で上昇した。”

 

20年連続の下落というのは凄まじいですね。。

これからもさが

それでも、上昇した地点もあるようです。

 

”住宅地のうち上昇したのは長野市6、松本市15、塩尻市2、安曇野市1、軽井沢6、小布施の各地点で、前年より12増えた。横ばいは長野、松本、飯田、塩尻、佐久、千曲、安曇野、小布施各市町の25地点。ほか216地点は下落。県内の最高価格地点は2年連続で旧軽井沢別荘地(1平方メートル当たり8万7600円)。”

出典 長野日報Web

おや、安曇野市内でも1点上昇した地点があるようです。

安曇野市内で上昇するとすれば、松本市街地にほど近い三郷エリアか、去年市役所新庁舎がオープンした豊科地区のどちらかかなぁと予想をたてたのですが、調べてみると、やはり、上昇したのは安曇野市役所近くの地点のようです!

IMG_3906

これが安曇野新庁舎。

10年前、旧堀金村、三郷村、豊科町、穂高町、明科町が合併して誕生したのが安曇野市ですが、その庁舎が去年ようやく完成したわけです。

それまでは、旧村役場、町役場を安曇野市の支所という形で使用していました。

たしかに庁舎が一つにまとまってから便利になりました。

IMG_3907

これは庁舎の前面道路ですが、綺麗に整備されました。

地価上昇もうなずけますね。

 

地価下落のニュースは所有者にとっては、ハラハラドキドキものですが

これから別荘や、田舎暮らしのための住居をお探しの方にとってはグッドニュースでもありますね。

日本マウントでは、購入のお手伝いはもちろん、売却のお手伝いもさせていただいております。

”日本の田舎を元気に!”

をモットーにスタッフ一同頑張っております。

是非当社へお任せください!

日本マウントHP(TOP)

売却をご検討中の方はこちら

電話はこちら 0120-404-432

 

 

投稿者プロフィール

佐藤 優史
安曇野市に移住しました!他県出身だからこそ信州の良さが分かることもあります。移住、田舎暮らしご検討の方、お気軽にご相談ください。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    野尻湖畔まで歩いて3分の中古ロッジ、近くに話題のカフェ【LANP】があります

  3. 3

    姨捨山の伝説・・・

  4. 4

    芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  5. 5

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  6. 6

    人気の北杜市のおとなり韮崎市も田舎暮らし移住に最適、八ヶ岳山麓圏

  7. 7

    本栖湖・西湖・精進湖はもともとは1つの大きな湖だった!ご存じでしたか?

  8. 8

    「こんなお店が近くにあったら」移住しても楽しみが増える!人気パティスリー「ニューモラス」が安曇野に移転オープン

  9. 9

    山中湖で夢のカントリーライフを実現!ユニークな3LDK中古別荘のご紹介

  10. 10

    コリーナ矢板のオススメ物件

最近の記事

  1. 千葉県が誇る紫陽花の名所・茂原市『服部農園あじさい屋敷』へ!

  2. 【八ヶ岳南麓周辺】夏におすすめのプチトレッキングコース3選!

  3. 前橋市街地から8kmほどの場所にある赤城山麓のアジサイの名所は、子どもから大人まで楽しめる《人気の道の駅》でした!

  4. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】後編

  5. ロープウェイを使い、山の上から見る景色【昇仙峡】前編

物件記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  1. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  2. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  3. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  4. 赤城南麓にある群馬最強パワースポット! 三夜沢【赤城神社】でパワーをいただく日

  5. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

  6. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  1. 栃木市の自然と暮らすログハウス|ハンドカット職人が建てた一棟限りの住まい【田舎移住・物件No.71656】

  2. 駒ヶ根の呼吸する家|薪ストーブと家庭菜園を楽しむ理想のセカンドライフ【長野・田舎暮らし物件】

  3. 【千葉県富津市】今が買い時!都内から1時間で叶う理想の別荘ライフ|海が見える高台物件も多数

  4. 【体験談】千葉から那須へ移住して13年。私はここで「家族のかたち」を見つけました。

  5. 【富士五湖周辺】都会と田舎の二拠点生活のデリメリを個人的に考えてみた

  6. 田舎暮らしの定番!キエーロ(コンポスト)に挑戦したら、簡単で快適だったのでおすすめしたい!

アーカイブ
TOP