オイラが国蝶のオオムラサキだぞ~!

八ヶ岳・蓼科・北杜市の情報

オオムラサキ♂

こんにちは八ヶ岳現地スタッフの岡村です。

また雨が降ってきました、皆さん梅雨を如何お過ごしですか。

午前中の雨が降らない内に、

長坂町の「オオムラサキセンター」を覗いてみました。

この時季、オオムラサキの孵化が多く見られるのです。

 

こちらが孵化したばかりのオオムラサキ♀。

地上に落ちていた蝶をそっと係員が手摺に乗せたところです。まだ飛べません。

 

全国でもオオムラサキが一番多く見られると言う北杜市長坂町。

オオムラサキセンター、新型コロナウイルス対策で入場は厳重です。

マスク着用、住所記入、手洗い消毒を済ませ、検温を経てからの入場となります。

 

雨降りは羽をたたみ、美しい紋様を見せてくれないらしい。

何とか雨の降りださないうちに見ないと・・・。

フェンスで覆われたケージは大きくて広い、まずは蝶探し!

いました!いました!群がっています。

伐られたクヌギの木がえさ場になっています。入っているのは果実。

ハエも蟻も参戦し。

激しい食物争い、殆どの蝶の羽は傷ついています。何処も生存競争は辛いなぁ~。

貴婦人のような羽を保っているのもいます。

真夏の出来事(去年の夏)、相手はカブトムシ。

オオムラサキは花の蜜ではなく、樹液、果汁が食物なのです。ライバル多し

樹液穴に頭を突っ込んだままのカブトムシ。

「いい加減にしてチョーだい」とオオムラサキ♀。

これがオオムラサキの卵。

こちらはさなぎ。

2本角が愛らしい幼虫、エノキの葉が好物。

幼虫は“ムーちゃん”と呼ばれ親しまれています。

 

幼稚園児たちが見学にやって来て一挙に賑やかになりました。

ムーちゃんムーちゃんと騒いでます。

梅雨時の“オオムラサキセンターでした”。

 

八ヶ岳南麓で住宅・リゾート物件・別荘をお探しの方!
日本マウントでは豊富な中古物件を揃えてお待ちしています。
ホームページの問い合わせフォームからメール連絡や電話連絡を受け付けております。
0120-404-432  03-6451-3960
【別荘、田舎暮らし物件の不動産購入の方法は?】
本社と現地スタッフのネットワークでいち早く対応!
田舎暮らし中古住宅専門の不動産会社:日本マウント
別荘・不動産売却のご相談はこちら ⇒ https://resort-estate.com/baikya

投稿者プロフィール

岡村正博
八ケ岳エリアの現地案内スタッフ。
北杜市小淵沢町に東京から移り住んで早くも丸9年が経過しました。
冬の厳しさは想像以上でしたが、素晴らしい気候が気に入ってます。
この地を訪れる方のお役に立ちたいと思っています。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    コリーナ矢板のオススメ物件

  3. 3

    鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  4. 4

    栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  5. 5

    伊豆の屋根・天城高原 標高900mの別荘地と天空のリゾートホテル

  6. 6

    温泉権についてまとめてみた!温泉権付き物件のメリット・デメリット

  7. 7

    那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

  8. 8

    多目的に楽しめる!裾野市須山「十里木南富士別荘地」のリフォーム済み別荘のご紹介

  9. 9

    富士山が望める5棟のコテージ!山梨県山中湖の静かな湖畔の売りペンション!

  10. 10

    大井川鐡道の魅力【part2】抜里駅~終点千頭駅 SL/レトロな駅巡り

最近の記事

  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  4. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  5. 那須塩原市「那須高原グリーンランド」の3LDKコテージ付き平家別荘で憧れのスローライフを!

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 鎌倉の隠れた癒しスポット:妙法寺で静寂の時間を過ごす

  2. 栃木県「トカイナカ」の魅力と生活のリアル【住みやすさと課題を徹底解説】

  3. 北杜市の隠れ家ラーメン店「無垢」~築100年の古民家で味わう極上ラーメンの魅力~

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

  3. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  1. 【不動産会社様へ】反響を増やす方法、無料で試してみませんか?

  2. 芸能人が驚く!贅沢な時間を演出する豪邸 – 長生郡一宮町のゴルフ物件

  3. 古民家専門のデザイナーにより修繕された築100年の曲り家で、日本の農家の伝統的な建築を堪能しよう!

アーカイブ
TOP