草津温泉、軽井沢物件調査という名目の旅

こんにちは、Webスタッフです。
普段、外回りしない私です。
営業マンがどういうコースを走っているのか、
調査(建前)を兼ねて軽井沢・草津温泉へ(本音)
車で東京から草津へ向かうコースは色々あるらしく、
今回は、弊社は軽井沢にも物件があるもので、
軽井沢コースにしてみました。(・∀・)ニヤニヤ
同行者が峠の釜めしを食べたいというので、
上信越道「松井田妙義」ICで降り、中山道を走りますと、
見えてくるのは、「おぎのやドライブイン」。
スキーで10年くらい前にも訪れたのですが、
その時と比べると、小奇麗でオシャレな感じになってました。ヮ(゚д゚)ォ!
田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ-釜飯
▲峠の釜めし
おぎのやを後にし、碓氷峠をウネウネと登って行きます。
いろは坂が霞むくらい、うねうねうねうね・・・(;´∀`)
途中、めがね橋や、猿を見かけたり、濃霧過ぎて軽いハプニングがありつつも、
凍結はしていなかったので助かりました。
やがて見えてくるのは、軽井沢。(`・ω・´)シャキーン
田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ-メガネ橋
▲めがね橋
シーズンオフってのもあるのか、
旧軽井沢方面までの道のりで、人は全然おりませんでした。
途中途中、オシャレな建物を眺めつつ、旧三笠ホテルへ。
全然人がいないと思ったけど、ここは数名観光客がおりました。Σ(゚Д゚ υ) イタ!!
ここは国の重要文化財で明治39年5月に開業しました。
日本人の設計による純西洋風建築で、軽井沢の鹿鳴館と呼ばれていたそうです。
古き歴史を感じながら、この周辺にある軽井沢の別荘を眺めて、
ミスターK氏も訪れるのかなぁと一瞬考えたけど、すぐに別の事を考えました。ヽ( ´ー)ノ フッ
田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ-剥製
▲剥製
田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ-旧三笠ホテル室内
▲旧三笠ホテル室内
田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ-暖炉
▲暖炉
田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ-正面から
▲正面
旧三笠ホテルを後にし、白糸ハイランドウェイを走ります。
料金取られた割に、道がガタガタしていて、
水たまりを掻き分けつつ走行したため、車はかなり汚れてしまいました。
なんだか、ぼったくりにあった気分です。(‘A`)
白糸の滝に到着。
まさに白糸。
まるでソーメンのよう。
大した迫力もなく、少し残念。(´・ω・`)
田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ-白糸の滝
▲白糸の滝
田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ-白糸の滝2
▲白糸の滝2
お店があったので食べた岩魚ちゃんも、乾いてるじゃんか!!(# ゚Д゚)
身がパサパサ。
まぁ、いいけどさ・・・。
焼き魚好きだから。頭からペロリです。(゚∀゚)
田舎暮らし物件リゾート別荘や中古住宅を扱う日本マウント株式会社の営業マンスタッフブログ-岩魚
先に進むと、日本ロマンチック街道へ。
ここからいよいよ北軽井沢エリア
弊社にも物件がありますね。
なるほど、ここが北軽井沢。
ちょっとメリットを考えてみました。
北上すれば、草津温泉。
南下すれば、軽井沢
ここに別荘を買うと、
温泉に入るのも、
ショッピングを楽しむのも、
車があれば、ちょっと走ればすぐに到着できる利点がありますね。
軽井沢駅周辺だと、どうしても地価が高いので、
のどかで低価格帯の北軽井沢も検討の余地があるのではないかと思いました。
まぁ何より草津温泉です。
それは次回に続きます。\(^o^)/

投稿者プロフィール

日本マウントスタッフ
関東甲信の中古別荘、リゾート物件、
田舎暮らし物件の日本一を目指し奮闘中!!
不動産関係のご相談もお気軽に!!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

ランキング

  1. 1

    【館山】ドラマのロケ地巡り、ビーチボーイズ

  2. 2

    【茂原市】千葉の田舎の あられちゃん家と ニューラッキー食堂

  3. 3

    フランクフルトが有名な道の駅。つくで手作り村

  4. 4

    千葉市原 1614坪広い敷地にフルリフォームされた中古住宅 キャンプ場でもいけます!!

  5. 5

    南房総新鮮お魚を買いに行こう‼︎

  6. 6

    「田舎暮らし」といったらやっぱり古民家でしょう♬【松本市】

  7. 7

    【南房総市】房州びわ 最盛期を迎えています!もうすこしで終わっちゃうよ!

  8. 8

    自転車でも走行可能な有料道路!東金九十九里有料道路

  9. 9

    多古町を流れる栗山川で屋形船乗船はいかが?

  10. 10

    館山芋専門店 芋屋金之助オープン!!

最近の記事

  1. 現地スタッフが見た富士山ビュースポット6選 

  2. 河津桜の穴場スポット!?西志津スポーツ等多目的広場【佐倉市】

  3. 店舗開業も可能な設計おすすめBESS社製ログハウス物件!

  4. 関鍛冶伝承館で逆刃刀(緋村剣心)と無限刃(志々雄真実)に出会い心ときめいた

  5. 日本テレビ「笑神様は突然に」で紹介されたゴルフ好きのための高級物件【長生郡一宮町】

  6. 日本マウント仲介物件が「笑神様は突然に・・・」「ゆうがたGet!」にてテレビ放送する予定

  7. 役所広司さん主演の映画撮影ロケで使われた田舎向けの物件:映画「ファミリア」

  8. 頭上からのクマの急襲!!鉄拳制裁し撃退成功した動画の紹介【登山中の衝撃】

  9. ペンション経営や店舗経営をお考えの方に伝えたいこと

  10. 安曇野市・松本市のオススメ物件3選、人気のエリアで物件をお探しの方へ

最近の記事 おすすめ記事 特集記事
  1. 現地スタッフが見た富士山ビュースポット6選 

  2. 河津桜の穴場スポット!?西志津スポーツ等多目的広場【佐倉市】

  3. 店舗開業も可能な設計おすすめBESS社製ログハウス物件!

  1. 鉾田はメロンの生産日本一!!いよいよ季節到来!!!

  2. 上田の銘菓 復活!「くるみそば」

  3. 「美しの国別荘地」DIY向き・1LDK+ロフトのログハウス・標高1300mの別天地

  1. 店舗開業も可能な設計おすすめBESS社製ログハウス物件!

  2. カエンタケの味は?食べたら死?危険な毒キノコ?死亡例も!!真偽をまとめてみました

アーカイブ
TOP